ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年10月29日(火)
車の中で眠らない方法 |
< IKEAのカップ
| 夕焼け >
|
|
私は走っている車の中で眠くなると言う、大変危ない状況になることがあります。 そのときは大概道路の端に車を寄せて、しばらく眠るようにしています。 しかし急いでいたりするとそれもなかなか出来ないときがあります。そのときどうするか・・・
先日、仕事で車で2時間ほどのところに行きました。その日、前日にちょっとハプニングがあって、眠るのが遅くなってしまい、4時間ほどしか眠れませんでした。それでその日は車に多く乗らなければいけません。朝も眠くてあくびを何度もしてしまいます。こりゃあまずいと思っていました。で、出かけるのは昼からで、走り出して、眠くなる前にと思って八海里の強烈な眠気覚ましのガムを食べました。しばらくかんでいると味がなくなってしまうのですが、それでもずっとかんでいました。結局途中の休憩までかんでいたのですが、その間不思議なことにめったく眠くならなかったのです。こりゃあいいと、休憩後次のガムを食べて、それも味がなくなってもずっとかんでいました。
結局現場に到着するまでほとんどずっとガムをかみ続けて、ほとんど眠くなることもなく無事に仕事をすることが出来ました♪ しかし、ずっとガムをかみ続けているとさすがにあごがくたびれてきます。でもあごの筋トレだと思ってかみ続けました。 これをあまりやりすぎると、あごが発達しそうな気もしますが、かみ続けることにこれだけ眠気防止効果があるとは思いませんでした。 これはいい方法だと思いました。とはいえ、前日は充分に寝て、眠くならないようにするに越したことはないと思うのですが・・・
今日はちょっと高級感のあるパン・・・ でも値段はリーズナブル・・・ レーズンが美味しかったです♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|