ボンド88さん
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年10月31日(木)
幸せの条件 |
< 夕焼け
| 口の周りがチョコだ... >
|
|
京都府の北部に京丹後市という街があります。 そこで市の取り組みとして、市民の幸福のための条件と言うアンケートをとったそうです。 その結果が興味深かったです。 それによると年代別で幸福の条件が異なっていて、20代などの若い世代は幸福の条件として家計をあげていました。 そしてそれより上の30代から40代半ばまでの世代は家族、まあこれも納得です。 で、その上の世代、カラダカラメンバーも多くが含まれる40代半ば以上、これらの人たちは健康があがったそうです。
この結果を見ると、確かに健康と家族は当たり前にいる20代はお金に関心となるし、それ以上の結婚して子供が出来た世代は、家族でしょうし、それ以上の子供も独立した世代はやはり健康となるのもうなずけます。
ちなみに私、やっぱり家族かなぁ・・・ 別に若ぶっているつもりはないですが、(少しはあるかな^_^;)実感です。 で、家計と言うのも正直必要性を感じているのが正直なところです・・・ なんせ、なかなか生活も大変で・・・(爆)
でもそういう風に思えるのは健康があるからなので、その点は大変ありがたいと思っています。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|