幸せの条件【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>幸せの条件
13年10月31日(木)

幸せの条件

< 夕焼け  | 口の周りがチョコだ... >
幸せの条件 画像1
京都府の北部に京丹後市という街があります。
そこで市の取り組みとして、市民の幸福のための条件と言うアンケートをとったそうです。
その結果が興味深かったです。
それによると年代別で幸福の条件が異なっていて、20代などの若い世代は幸福の条件として家計をあげていました。
そしてそれより上の30代から40代半ばまでの世代は家族、まあこれも納得です。
で、その上の世代、カラダカラメンバーも多くが含まれる40代半ば以上、これらの人たちは健康があがったそうです。

この結果を見ると、確かに健康と家族は当たり前にいる20代はお金に関心となるし、それ以上の結婚して子供が出来た世代は、家族でしょうし、それ以上の子供も独立した世代はやはり健康となるのもうなずけます。

ちなみに私、やっぱり家族かなぁ・・・
別に若ぶっているつもりはないですが、(少しはあるかな^_^;)実感です。
で、家計と言うのも正直必要性を感じているのが正直なところです・・・
なんせ、なかなか生活も大変で・・・(爆)

でもそういう風に思えるのは健康があるからなので、その点は大変ありがたいと思っています。

【記録グラフ】
ABC探索ゲーム
29秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
四則演算ゲーム
53秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
97.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
  97.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
madamadamada 2013/10/31 19:10
健康と家族は当たり前にいる20代はお金に関心・・

あるのが当たり前だと思わないで、あって幸せだと感じたいですね。
ボンド88さんのしあわせは毎日のパンでは?
 ボンド88 2013/10/31 19:26
madamadamadaさん
ボンド88さんのしあわせは毎日のパンでは?<

よくわかりましたね。なんでわかったのかな(笑)

はい、私は朝のパンを食べるときが至福の時です。
あったかいコーヒーとあわせていただきます。
今日のパンはレンジで20秒温めていただきました♪
かいけいぱぱ 2013/10/31 20:07
そうですね。
私も一応、健康なんで、家族が一番かな~
 ボンド88 2013/11/01 18:46
かいけいぱぱさん
そうですよね。私もそう思いますね。
キューと 2013/10/31 20:10
う~ん、私も家族かなぁー、でも健康かなぁー
それとも、ボンド88さんのパンと同じくらい
ケーキ食べてる時が至福の時かなぁ(笑)
 ボンド88 2013/11/01 18:48
キューとさん
至福というところから言うと、私はパンを食べているときですね。
でもそれも健康であってみんなが元気であると言う前提なので、やっぱ家族の健康が大事かな。
みたお 2013/10/31 20:28
ワシも健康かなぁ…
自分にあちこち悪いところが見えてくると
家族の為にも健康にと思うし、健康でいないと
金も稼げないしと…繋がってるよね・・
 ボンド88 2013/11/01 18:49
みたおさん
確かにそうですね。
体が動かないことには何も始まらないです。

すべてつながっていると言うのは納得ですね。
マイペンライ! 2013/10/31 21:05
オイラは自分と家族の健康っす!
 ボンド88 2013/11/01 18:50
マイペンライ!さん
私はそれプラス家計です・・・欲張り・・・^_^;)
ガーベランコ 2013/11/01 01:49
私も一番は家族かなぁ。自分より家族の方が大事です。健康も大事ですg、これも自分より家族の健康の方が大事かな…
 ボンド88 2013/11/01 18:51
ガーベランコさん
そうですね。
まあ突き詰めれば私も家族が病気になるくらいなら自分がなったほうがいいかなとは思いますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする