司城ちゃんさん
|
1977年生(女性) O型 埼玉県 |
最新の記録ノート
 |
2013年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
13年12月14日(土)
一昨日と昨日と今日 |
< 映画を観る
| 宝くじを買う >
|
一昨日12日。 両家の顔合わせ。 挙式まで、いろいろ式場に来なくてはならず、 相方の休みに合わせなくてはいけないため、 コールセンターの仕事はシフトの融通かきかず、 断られる。 昨日13日。 12日に(朝からイベントがあった)朝から夕方まで 動いていて、疲れたから、相方とのデートを断り、 家でだらだら。 今日14日。 朝、だるくて、出かけるの億劫だったけど、 出かけてみると、元気がでて、 歯医者→ポスティング100件→カルチャーセンターに行く
約束をキャンセルしようとするときは、キャンセルする前に 家からでてみようと思った。 今日は、カルチャーセンターで、うつ病にはかつおぶしがよい、と習う うつっぽいときはかつおぶしを食べよう。猫みたいだにゃ。
それから、今日は、水筒2本にコーヒーを詰めて持っていったら、 ドリンク代ゼロ。 ドリンクに一日300円かけるとして、10日で3000円だから、 続けられたら、大きな節約になること受けあい。
今日は、駅の半分は階段を使う。
カルチャーセンターで、おだしの基本を学び、 だしを取るお吸い物が、美味しいことを知る。
帰り、スーパーで、 にぼしとかつおぶしと、昆布とうすくち醤油を買ってきたので、 明日やってみよう。
旦那の胃袋をつかみたい。 仕事終わってまっすぐ帰りたくなる食事を作りたい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|