『600グラム!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『600グラム!』
14年05月26日(月)

『600グラム!』

< 『同棲時代!?』  | 『アイサイト!』 >
【昨日&今日のできごと】

 http://www.youtube.com/watch?v=EEg5PT0f0RE

 を参考に~昨晩は、300グラムのサーロインステキーを2枚も食べてしまいました~(^^;

 でも、ライスは食べずに~シャキシャキ!「野菜炒め」大盛り~と
 http://www.youtube.com/watch?v=wEDAR-sgsIw

 大根おろし~たっぷりの和風ステーキソース
 http://www.youtube.com/watch?v=_iRhRXwqYYM

 で頂いたせいか~~体重は、殆ど増えませんでした~(*^ワ^*)

 若い時は、毎週300グラムのステーキをレアで4~5枚ペロリ~と食べていましたが、
 今は、ウエルダンに近いミデイアムで2枚が限度ですね~(^^;

 みなさんは、どのくらい~食べれますか~~(^^)/


 長生きする為には、良質なたんぱく質が必要なようですよ~。
 http://matome.naver.jp/odai/2136279606999252601



 

【記録グラフ】
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
29.2kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
3566歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
130mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
50分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
25.2%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1652kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75.5kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
9時
バナナ(0.5人前) 30.1 kcal
キューイ(0.5人前) 26.5 kcal
セブンプレミアム ココアシリアル(0.2人前) 30.6 kcal
カルビー フルーツグラノーラ(0.2人前) 44.8 kcal
井藤漢方製薬株式会社KN 鉄&カルシウム ウエハース(1人前) 33 kcal
キッコーマン 豆乳(0.2人前) 22 kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
ブリの照り焼き(0.5人前) 145 kcal
南瓜とさつま芋のそぼろあんかけ(0.5人前) 60.7 kcal
切り干し大根煮(0.5人前) 44.8 kcal
きゅうりのゴマ和え(0.5人前) 12.2 kcal
ごはん(1人前) 168 kcal
ハナマルキ 味噌汁 長ねぎ汁(1人前) 27 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
19時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
海鮮サラダ(1人前) 117 kcal
オリーブオイル(1人前) --- kcal
オールフリー(1人前) --- kcal
20時
チャーシュー麺(1人前) 419 kcal
半ライス(1人前) 118 kcal
22時
リンゴ(1人前) 91.8 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1652 kcal
食事レポートを見る
コメント
asakomam 2014/05/26 16:23
わたしは200グラムくらいしか食べれません。
と言おうか、それっくらいしか焼かないからかもです。
ダイエット中にも良質なたんぱく質は必要ですから、ごはんを減らすのが得策ですね^^。
 syunfamily 2014/05/26 16:30
>ごはんを減らすのが得策ですね^^。
その通りです~この頃は野菜と魚中心でしたが~
健康で長生きする為に、週一で、良質なたんぱく質を摂るようにしています~(^^)/

ガーベランコ 2014/05/26 16:46
ステーキって食べたことがないんです。そもそも牛肉自体あまり食べたことが無くてー。甥はすごい大きなステーキをレストランでぺろりと食べてしまいますけどね(笑)
 syunfamily 2014/05/26 17:00
うん。
良質なたんぱく質は、元気の元だよ~
是非~少しずつでもチャレンジしてみてね~(^^。
ボンド88 2014/05/26 16:58
この間出かけたときに、120グラム食べました・・・
もっとでかいのもあったのですが、予算の都合でやめました^_^;)

あの感触だと、おそらく500や600は楽に食べられそうなのですが、お財布が飢餓状態になってしまいます(笑)
 syunfamily 2014/05/26 17:04
私は、この頃、閉店前の大型スーパーで半額セールを買って来て、
週末、自宅で焼いて食べてます~お店で食べる1/3位で済みますよ~(^^。
ダックスRON 2014/05/26 17:12
泊り勤務で 夜 肉焼いたりしますよ。
でも 豚か鶏ですけどね この前は鶏のムネ肉
疲労回復にいいらしいです 美味しく焼けましたよ~
 syunfamily 2014/05/26 17:15
>鶏のムネ肉疲労回復にいいらしいです 美味しく焼けましたよ~
はい、
2回に1回は、鶏のムネ肉にします~(^^)/
司城さん 2014/05/26 17:17
サイゼリ⚪︎のリブステーキを、ライスなし食べることあります。(^ ^)
 syunfamily 2014/05/26 17:33
本当は、大盛り~ライス~でガッツリ~食べたいけどね~(--;
みたお 2014/05/26 17:36
年取るとやっぱり魚だ~ね…
でも、ブラジルの肉料理にちょっと興味津々・・・(^^;
 syunfamily 2014/05/26 17:39
確かに~この頃は、8割~魚ですからねぇ~。
兄さん~~長生きするには、肉食老人だそうですよ~(笑)
ムッキー 2014/05/26 18:12
おお、けっこういきますね。
私もお肉大好きなんで、500~600g位なら食べちゃいますね。
昨日はお昼ハンバーグで夜は家でステーキでした、でも意外と体重ふえませんでしたよ。
よく行く好きな焼肉屋なんて家族で行くとどれほど食べるか、恐ろしいです。
 syunfamily 2014/05/26 19:30
>お昼ハンバーグで夜は家でステーキでした、
>でも意外と体重ふえませんでしたよ。
それだけ~代謝がイイんですよ~(^^。
我が家は、大家族~焼肉屋に行くと~
万札が~いっぱい~飛んで行きます~(^^;
たわし68 2014/05/26 20:01
よっよっよっヨダレが・・・・・・
罪な人だな、シュンさんは。
 syunfamily 2014/05/26 20:14
中佐も、お肉~食べて~元気で長生きしてください~(^^。
PONPY 2014/05/26 20:35
ステーキはいい値段するので牛肉のブロックの安売りしてる時は
サイコロステーキしてますねー
焼き肉のほうが多いです。
 syunfamily 2014/05/26 21:06
サイコロステーキの方が~
いっぱい食べれますよねぇ~(^^。
かいけいぱぱ 2014/05/26 21:34
600gなら昔はペロリでしたが
今は辛いと思いますね(^^;
焼肉よりはステーキの方が量はいけると思います。
 syunfamily 2014/05/26 21:39
うん。
年齢とともに~食べれる量が.....
とくに焼肉は、特上カルビ&ロース~3~4枚で、
もうイイかなぁ~(--;
ココアパパ 2014/05/27 00:25
シュンさん~Σ(゚Д゚)スゲェ!!
サーロインS好きやけど、そんなに食べられないわ( ´Д`)=3 フゥ
親父がステーキ好きだったことを思い出したね(#^.^#)
 syunfamily 2014/05/27 08:33
分かります~。
年とともに、美味しいものを少しで十分になってきますよね~(^^;
我が家の,親父さんも大好きでした~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする