『アイサイト!』【syunfamilyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>syunfamilyさんのトップページ>記録ノートを見る>『アイサイト!』
14年05月27日(火)

『アイサイト!』

< 『600グラム!』  | 『プールです!』 >
【昨日&今日のできごと】

 昨日の夕方、オカマを掘られそうになりました~(^^;

 帰宅時、ラッシュを避け~裏道から、大通りに出ようとした時、
 突然の豪雨になり~歩行者が、雨を避けるため~突然道に飛び出し横断しました~
 私は、速度を落としていたので、慌てず車を止めれましたが、
 次の瞬間、後ろから「キッキキキーーーーーーー!」と急ブレーキの音が.....
 バックミラーを見ると、若いお嬢さんが、ハンドルに頭を隠す様にうな垂れています。

 あと50cmくらいで衝突でした.....

 幸いにも、お嬢さんの車が、ぶつからない~アイサイト(トマールレーダー)装備の、
 http://www.subaru.jp/eyesight/ スバル・ステラだったおかげで、
 鞭打ちで病院行きにならないで済みました~~(^^;
http://www.youtube.com/watch?v=Q-ShJQThQxw

 何度も何度も、頭を下げる~お嬢さんに~
「いくらアイサイトが付いていても、スピードの出し過ぎと、前方不注意には十分に気をつけ、
 早めのブレーキが大事だよ~」とパサードを点滅し、手を振って立ち去りました。

 これから、梅雨に入りますので、信号や交差点では、後続車に追突されない様に、
 後方を十分に注意しながら、早めのポンピングブレーキで、後続車に止まる合図をしましょう。
 特に、愛知県、静岡県、茨城県、大阪・近畿地区は、黄色信号は「行けぇGO・GO!」ですからねぇ~(--;

 今年は、多くの、カラ友さん自身や身内の方が交通事故に遭われています。
 また、ニュースでご存知のように、全国各地で、交通事故死が激増中です。
 みなさん~車を運転する人だけじゃなく、自転車や徒歩(ジョキング)をする方も、
 交通ルールをしっかり守り~交通事故には十分に気をつけましょう~(^^)/


 おまけ~です。
 親子の絆を描く、スバルの「ぶつからないミニカー」ムービー第四弾~ご覧ください。
 https://www.youtube.com/watch?v=iSENq5cwX-U




 
 

 


【記録グラフ】
最低血圧
76mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
筋肉量
29.6kg
筋肉量(kg) のグラフ
万歩計
5188歩
万歩計(歩) のグラフ
血圧
128mmHg
血圧(mmHg) のグラフ
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
24.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1653kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
75kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
8時
ヤクルト ヤクルト(1人前) 50 kcal
明治 R-1(1人前) 75 kcal
マルハニチロ 鮭フレーク(0.2人前) 16.7 kcal
9時
玉子粥(1人前) 88 kcal
らっきょう(甘酢漬け)(0.3人前) 3.5 kcal
ウーロン茶(1人前) --- kcal
10時
コーヒー(1人前) 6.4 kcal
11時
伊藤園 一日分の野菜(1人前) 80 kcal
12時
豚肉とキャベツの味噌炒め(0.5人前) 157 kcal
ふわふわ豆腐のかにあんかけ(1人前) 81.1 kcal
ひじきと根菜の明太サラダ(1人前) 36.6 kcal
きのこといんげんのソテー(1人前) 75 kcal
ローソン わかめご飯(1人前) 189 kcal
コープ 味噌汁 ほうれん草(1人前) 41 kcal
15時
ごぼう茶(1人前) 3.9 kcal
20時
もずく酢(1人前) 46.8 kcal
野菜炒め(1人前) 305 kcal
しゃぶしゃぶ(1人前) 398 kcal
オールフリー(2人前) --- kcal
22時
ウーロン茶(1人前) --- kcal
  1653 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2014/05/27 17:03
間一髪でしたね~!><
無事でよかったです。
 syunfamily 2014/05/27 17:17
本当に、よかったですよ~。
我が家の子供達にもアイサイト装備車を買ってあげようかと思いました。
ガーベランコ 2014/05/27 17:04
危なかったですねー。あはは、恐怖の茨城県、黄色信号は「行けぇGO・GO!」ですから…でも相手がシュンさんでその方よかったですね。優しく対応されて。追突もしなくてよかったですね。私は後ろからの衝突が3回あります。幸いどれも体に不調は出なかったのでよかったのですが、車に乗って信号止まったときはバックミラーで後ろの車を見る癖がついています(汗)
 syunfamily 2014/05/27 17:19
うん。
恐怖の茨城県、黄色信号は「行けぇGO・GO!」
クーちゃんも、十分に気をつけるんだよ~(^^。
ダックスRON 2014/05/27 17:24
最近 携帯しながら運転しているの多いから怖いですよね。
後ろの車が携帯していたら 逃げるようにしています。
免許証取り消しとか 罰金10万円くらいにしないと無くならないかも?
アイサイト いいですね。


 syunfamily 2014/05/27 17:30
こちらは、殆どの高校生~スマホしながら自転車です...(--;
信号無視は当たり前、歩行者との衝突事故~日本一かもです~(怒)
そのせいか、車も携帯使用率~凄いですよ~。
asakomam 2014/05/27 17:58
スバルのぶつからない車はCMでみました。
すごい進歩だなと思いました。
わたしは父を交通事故で亡くしていますので、人一倍運転には気をつけています。
asako県は事故が多いですから。。
 syunfamily 2014/05/27 20:49
スバルは、安全に対する技術は凄いですよ~(^^。
豊田に居た時~、
岡崎でオカマ掘られ~新車のシーマ廃車にされましたよ~(--;
たわし68 2014/05/27 19:41
>いくらアイサイトが付いていても、スピードの出し過ぎと、前方不注意には十分に気をつけ、
早めのブレーキが大事だよ~」とパサードを点滅し、手を振って立ち去りました。

ウム 
立派だったね、シュンさん。
 syunfamily 2014/05/27 20:52
おそらく~お嬢さん~チビッたと思いますよ~(笑)
今回は、アイサイトに救われましたけど、
これからは、安全運転してくれるとイイですね~(^^。
komokomo 2014/05/27 20:42
アイサイト凄いですね~、春に車を処分して車なしの生活ですが、仕事では殆ど毎日運転してますので気をつけたいです。 安全運転!
 syunfamily 2014/05/27 20:55
>仕事では殆ど毎日運転してますので気をつけたいです。 安全運転!
私は、通勤だけなので一日10kmくらいですが、
結構~危ない目に会ってますよ~(^^;
かいけいぱぱ 2014/05/27 21:15
よかったですね。何もなくて。
さすが、ダンディsyunさん、たしなめ方もお上手ですね。
 syunfamily 2014/05/27 22:00
うん。
アイサイトでなかったら~
今頃、入院してたかも~(^^;
司城さん 2014/05/27 22:17
私は車は運転できないなぁと思います。歩いていても電柱に頭ぶつける私です。
 syunfamily 2014/05/27 23:35
>歩いていても電柱に頭ぶつける私です。
歩行者も、交通事故に巻き込まれないようにしないとねぇ~。
うみのおとこ 2014/05/27 23:45
ぶつけられなくて何よりでした、車にぶつからない性能まで必要なんですねー
 syunfamily 2014/05/28 00:20
うん。
現在は、国産メーカーの殆どが採用しているよ~(^^。
あと2~3年で、全部の新車に標準装備になるかもねぇ~。
ココアパパ 2014/05/28 01:20
アイサイト凄いですねぇ(゚д゚)!
>大阪・近畿地区は、黄色信号は「行けぇGO・GO!」ですからねぇ
その通りです(´・_・`)
危険な運転手を見ると、腹が立つねぇ~(# ゚Д゚)
 syunfamily 2014/05/28 08:05
我が社の大阪支社の社員は、5年間で3回も、
オカマ掘られています~~(--;
みたお 2014/05/28 01:55
謙虚なお嬢さんでよかったねぇ…
最近、ウチの駐車場をふさぐ様に車を停めてるアホが!
睨んでやると怪訝な顔でこちらを見る…
大体信号の近くは駐停車禁止じゃ!
って、今日その車が隣の図書館流通センターに出入りしてる
車と判明!
夕方クレーム付けに行ってきた!
これで改善されなければ本社にクレームだ!
全く最近の若いもんは人の駐車場にも勝手に停めるし!
駐車場は塞ぐし!
非常識も甚だしいわ!(--メ
 syunfamily 2014/05/28 08:36
>全く最近の若いもんは人の駐車場にも勝手に停めるし!
同じく、こちらでも女子社員の駐車場に2日間も勝手に停めたヤツがいて、
警察を呼んだけど、私有地は管轄外だと抜かされ~フロントガラスに、
張り紙10枚張ったら、誰もいない真夜中に逃げましたわ~(--メ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする