空手の日・・・【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>空手の日・・・
15年05月20日(水)

空手の日・・・

< 今日のパン♪  | 危機一髪><) >
空手の日・・・ 画像1
昨晩は空手の日で、久しぶりに型をみっちり教えてもらいました。
こういう風にするのです、といわれてもなかなか思うように体が覚えてくれないのでいささかもどかしい思いをしながらやっていました。
頭では覚えたつもりでも体がそれを表現するとなると、思うように表現できません。
もう順番は覚えているので、その中の一つ一つのやり方なのですが、細かく指摘されるとそれを正確にこなすのは難しいです。
ちょっと家でも復習しないとなかなかマスターできそうにないです・・・

今日のパン♪
今日は小豆パン
あんぱんよりあっさりしていて固いパンです。
でも味はよく整えられています♪

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
体年齢
30
体年齢() のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
筋肉量
49.5kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
腕立て伏せ
36回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
0回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1399kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
9.4%
体脂肪率(%) のグラフ
神経衰弱ゲーム
21秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
33秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
26秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
21秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
54点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
57秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
547kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
57.8kg
体重(kg) のグラフ
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
(1人前) --- kcal
10時
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
小豆パン(1人前) --- kcal
12時
焼き飯(1人前) 377 kcal
  547 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2015/05/20 18:04
型、難しいですよね~(;^_^A
空手と中国武術、種類が違いますけど、基本的に動きながら形を追い、技の部分で形を留めるというところは似てますから、分かる気はします(;^_^A
筋肉の使い方から向き、作用する形、留める形、と気をつけるところが多く、大変ですよね~。
お互いに頑張りましょう~(о^∇^о)
 ボンド88 2015/05/20 18:21
xAKIxさん
はい、ただ形を追うだけでなく決めも入ってきますのでなおさら難しいです。
しかも一気にやらなければいけないところと、ゆっくりやるところと使い分ける必要もあります。
本当難しく奥が深いです。

武術も同じような感じなのでしょう。難しいとは思いますがお互い少しずつでも進歩していきたいですね。
hiro37829 2015/05/20 18:47
やっとパン屋さんに行ってきました~~~
とろとろ明太チーズとあげサンドとクローネと…
沢山買っちゃいました(笑)
全部食べてませんよ~
 ボンド88 2015/05/20 18:49
hiro37829さん
え~~~本当ですか~~~~
本当に全部食べていないのですか~~~(笑)
私だったら一気に食べてしまいそう♪

パン屋さんいけてよかったですね。
またたびたび行ってください♪
たわし68 2015/05/20 18:55
空手とパン?
どうもイメージが湧きませんが・・・(^^)
オイラは、
空手=大盛り飯
です。
 ボンド88 2015/05/21 18:26
たわし68さん
イメージとしては、空手は「和」で、パンは「洋」ですね。
その整合性を図るために、次回から「KARATE」としましょうか♪
きこたん 2015/05/20 19:14
本当に、あの?ボンドちゃんが空手やってるなんて
イメージが沸かないです~失礼っ!(笑)
また皆で会いたいですね♪

で、また皆にいじられるんですねーボンドちゃん(* ̄∇ ̄*)
 ボンド88 2015/05/21 18:29
きこたんさん
ほんとに失礼な=3=3=3=3(笑)

私もみんなにまた会いたいですね。
手土産にパンをいっぱい焼いて・・・あ、違った・・・おやきを焼いていきます(笑)
司城さん 2015/05/20 20:16
今日は焼きそばパンを食べました(^ ^)
 ボンド88 2015/05/21 18:30
司城さん
お、いいですね~~~
焼きそばパン懐かしい。
あれボリュームもあっておいしいですね。最近食べていないので一度食べてみよう♪
世界平和 2015/05/20 21:50
忘れることは多いけど、覚えるのって大変よね~♪ ^^;(苦笑)
歳を取ったってことだね~♪(激爆~)
 ボンド88 2015/05/21 18:32
世界平和さん
いいんですよ、忘れる項目が日々10個あるとすると、覚えるのを日々11個にすれば知識は増えていきますよ(笑)
syunfamily 2015/05/20 21:58
空手の型~難しそうですね~(^^;
大学時代~池袋に住んでいて、近くに極真会の本部道場があり~
後に破門され新国際空手道連盟の創始者になる~芦原 英幸さんと知り合いだったので、
よく道場見学していましたけど、ケンカ空手なのに、型の練習には凄くキビシかったのを
覚えていますよ~~(ーー;
 ボンド88 2015/05/21 18:33
syunfamilyさん
はい、型をしっかりやると絶対実践でそれが生きてくるといつも言われます。
だから地味ですが型は大事なのだと思いますね。
かいけいぱぱ 2015/05/20 23:02
私は剣道をやったことがありますが
剣道の型はさほど難しくありません。
空手はきっと難しいんでしょうね。がんばってください。
 ボンド88 2015/05/21 18:35
かいけいぱぱさん
いや、私にとって難しいだけであって、ほかの人にとってはなんでもないことかもしれません^_^;)
でもだんだん要求されることが難しくなってくるのは思います。
ありがとうございます。体力が続く限りがんばります♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする