事故【ボンド88さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ボンド88さんのトップページ>記録ノートを見る>事故
15年10月05日(月)

事故

< 今日も仕事でした・...  | ひさ~しぶりに・・... >
事故 画像1
私は昨日の日曜も仕事でしたが、土曜日は昼までで終わらせてもらってコンサートに出かけてきました。
で、その帰りがけ、高速道路を使っていたのですが、あと1インターで降りられるというところの半分くらいすぎたところで急に前の車がハザードランプを転倒して停車します。仕方がないので私もとまりました。
そしたらその車の3台くらい前に赤色灯を光らせた消防車みたいな車が止まっています。
その前にも何台か車が止まっていてその向こうにはやはり赤色灯の明かりが見えます。
どうやら事故のようですが状況はさっぱりわかりません。

実はここに着く前に、高速道路の看板に事故のため停車中と表示が出ていたのです。でも時間も時間だし(11時30分頃でした)事故があっても通れるだろうとたかをくくっていたのです。そうして現場に着くと、たかをくくったことを痛切に後悔する程の時間待たされる羽目になってしまいました。
情報もまったく入りませんし、現場のやり取りもまったくわかりません。
しばらくまってから、「そうだ!」と思いつき警察へ電話してみました。
そうすると事故があったことは知っていましたが、現場が高速道路なので「高速警察隊」というところが処理するので詳しいところはわからないといわれました。それからさらにまっていましたが、現場は私の車の100メートルくらい前のようでした。嫁さんに運転席に行ってもらって、私は車を降りて現場を見に行きました。車はすべてストップしている状態なのではねられる心配はありません。

で、恐る恐る現場に行くと、ワンボックスの車の後ろが大きくへこんでいます。その横には大きく前がへこんだ軽バンがいました。そしてもう1台黒い乗用車がその脇に止まっていて、どうやらこの3台による事故のようです。この3台が高速道の道をしっかりふさいでいるのでこれは通れないなと妙に納得しました。作業している人のうちこちらにたまたま来る人がいたので復旧の見込みを聞いてみましたが、まだなんともわからない、もう少しかかるだろうということでした。その人に去り際に危ないから車に戻ってくださいといわれました。これ以上いても仕方ないので車に戻ろうと歩き出すと途中でたんかに乗せられている人がいました。

車に戻ってしばらくすると救急車が逆送して走り去っていきました。続いてもう1台走っていきました。
それからもずいぶん待たされました。そうすると痺れを切らしたのか1台の車がUtターンして逆送していきました。
え、大丈夫かいな、と思っていたら前の車が突然のろのろと動き始めました。
「やった♪」ようやく解除になったようで動けるようになりました。事故現場は先ほどの車はすべて路肩によけられています。
ようやくそこからはスムーズに走れましたが、走り出したときに時計を見ると1時30分を回っていました(驚)

次の日、私は仕事ですが、いつも日曜は休みの嫁さんもたまたま早朝から仕事でした。
この日は結局寝たのは2時。次の日は6時30分に起きて仕事に行きました。
さすがに眠かったです~~~

そのおかげで昨晩は9時過ぎに寝て、翌朝までぐっすりでした♪

そして今日のパン♪
今日はシンプルにあんぱん♪
餡がたくさん入っていておいしかったです。
ずっしりと重くてボリュームもありました。
満足な一品です。

【記録グラフ】
毎日のコーヒー
2杯
毎日のコーヒー(杯) のグラフ
自転車
4km
自転車(km) のグラフ
背筋
10回
背筋(回) のグラフ
睡眠時間
7.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
スクワット
40回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
15秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
どっちが大きい?ゲーム
28秒
どっちが大きい?ゲーム(秒) のグラフ
いま何時?ゲーム
23秒
いま何時?ゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
15秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
ペア探しゲーム
55秒
ペア探しゲーム(秒) のグラフ
神経衰弱ゲーム
27秒
神経衰弱ゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
24秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
29秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
文字計算ゲーム
22秒
文字計算ゲーム(秒) のグラフ
追跡記憶ゲーム
27点
追跡記憶ゲーム(点) のグラフ
四則演算ゲーム
52秒
四則演算ゲーム(秒) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
843kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
5時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
チオビタドリンク(1人前) 37 kcal
10時
あんぱん(1人前) 196 kcal
第一パン コーヒー(1人前) 110 kcal
12時
ラーメン(1人前) 440 kcal
  843 kcal
食事レポートを見る
コメント
xAKIx 2015/10/05 17:30
わあー、事故処理にお付き合いさせられて大変でしたね~。
翌日もお仕事お疲れ様でした^^;
 ボンド88 2015/10/05 17:50
xAKIxさん
はい、じっと我慢でお付き合いいたしました^_^;)
翌日は結構眠かったです~~~って当たり前ですね。
mommomo 2015/10/05 17:33
コワイ、コワイ、コワイ、、、
高速は降りちゃダメですよ~♪ 何が飛び込んで来るか分からないですからね。(気持ちは分かりますが^^)

巻き込まれなくて良かったです。 ご苦労様でした。   m(_ _)m
 ボンド88 2015/10/05 17:54
ma・m.momoさん
はい、割と直後だったみたいです。
でも車も少なくて、まさかこんなひどい事故が起こるとは思っていなかったです。
巻き込まれなくて本当によかったと思います。

そうですね、いかに止まっているとはいえ高速で降りちゃいけませんね・・・はい。
hiro37829 2015/10/05 18:08
動き出すまで待つしかないですね~
お疲れ様でした。
状況がわからないのは一番困りますよね。
教えてほしいですね。
 ボンド88 2015/10/05 19:20
hiro37829さん
はい、もうああなったら打つ手はないですね。
待つしかなかったです。
警察も管轄が違うとどうも状況は伝わらないようです。
syunfamily 2015/10/05 18:28
委員長~事故渋滞に合って大変でしたね~(^^;
自分が気をつけていても、事故に巻き込まれる時がありますから十分にご注意下さい。
事故に合った人達~重症じゃないといいですね~。
 ボンド88 2015/10/05 19:23
syunfamilyさん
そうなんです。巻き込まれたらどうしようもないですから、普段から危険回避に気をつけるしかないです。
でも自分が事故したのでないのでその点は助かりました。

はい、たんかの人は血はでていなかったです。軽くすんでいればいいですね。
たわし68 2015/10/05 18:48
まぁ〜
大変でしたねぇ〜
何が原因だか分かりませんが、
巻き込まれませんように
気をつけて・・・・・・。
 ボンド88 2015/10/05 19:24
たわし68さん
はい、車は危険と隣りあわせなので本当に気をつけないといけません。
今回のことで更に気をつけようと思います。
milosilo21 2015/10/05 19:48
本当に巻き込まれなくて良かったですね〜
一歩間違えば その事故に合ってたかもしれないし・・
折角のお出かけが大変でしたね でも事故に合わなかっただけ良かったと考えて
おケガなされた方達も 大した事ない事を願います
 ボンド88 2015/10/06 13:32
milosilo21さん
ありがとうございます。
もう少し早ければ巻き込まれていたかもしれないと思うとぞっとします。
少々帰るのが遅くなってもどうってことありません。
怪我した方はたいしたことなければいいですね。見たときにはそれ程ひどくなさそうに見えました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする