syunfamilyさん
最新の記録ノート
 |
2015年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
15年12月23日(水)
『アホな店員が~』 |
< 『急がば回れ~!?...
| 『探し物が~』 >
|
|
【昨日&今日のできごと】
~居るauショップ~~ 4年前~買ったスマホがトラブルで、iPhone4sを購入した店~。 土・日は、2時間待ちをさせられ~ 平日のお客さんが少なく、店員が倍くらい居るのに30分待ち~? 新人の男女が、ショップの端でイチャイチャしてるし~(怒)
やっと順番が来て、対応してくれたのが、ホストみたいな若い兄ちゃん~ 専門用語とオタク知識ヲペエラペラ~~ まず~こちらの要望や希望をしっかり~聞け~ボ━━━[○・`Д´・○]━━━ケ 見積もり出すも~ほぼ毎日来る~キャンペーン特別値引きも入れてないし~(怒) ヘルプに入った専売の女性先輩も、キャバ嬢かと間違える様な化粧で、不親切~。
そこで家電量販店の方が、対応も親切で、待ち時間も早く~値段も安いですよ~♪ と言う話を思い出し~自宅の近くに先日オーープンした大型家電量販店に行って見ました。 iPhoneを扱っているの社員が、一生懸命~お客様に対応していました。 auの担当者を呼ぶと、40歳位の担当者が、親切に対応してくれ~価格も、 色々なキャンペーンを取り入れ~アホな店員が居るauショップより~1万円近く安くなりました。
何故~こんなに値段が違うのか聞くと~彼はKDDIの量販店担当のチーフとのこと、 auショップは、基本販売代理店なので、会社によって接客や対応も違うとのこと~ 家電量販店との違いを聞くと、使用料金や設定の変更はauショップでないと出来ないが、 購入は、家電量販店の方が3社キャリアで競争し、お店とKDDIの量販店担当が キャンペーンを組んだりするので、お得な場合があるとのことでした。
という事でiPhone6sとタブレットをauショップより~お得に買えました~~(*^ワ^*)
今まで、ケータイショップだけで購入していたカラ友さん~~ 次回は、家電量販店とも比べて見て下さいねぇ~~~(^^)/
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|