megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年03月11日(金)
5年後 |
< no title
| まだ画像だめー? >
|
5年前も金曜日でした。 その頃は2時45分で仕事終わってて… 会社のトイレで揺れを感じました。 長いなー程度の気持ちでした。
当時、小学生だった息子のサッカーが金曜日だけ 早い時間から始まるから仕事帰りにまっすぐ学校迎えに行って サッカーへ送って行きましたね。 その後に東北が大地震だと知りました。 それからはもう、現実とは思えない映像が 延々と。土日、テレビにかじりついて見てました。 その後、暫く 『いつ、なにが起こるかわからない恐怖』みたいは不安がつきまといました。 被災してない私がこんななるのに 被災地のみなさんの心労はどれだけだったでしょう? 今もずっと続いてるのでしょうね。
あの時の新聞が捨てられません。(何故か今日、写真アップできません) あの頃からいつも普通の毎日が過ごせるとは限らないんだと 思うようになりました。 実際、5年の間に離婚したり難病になったり色々ありましたし。 地震なければ、今回の閉鎖される工場は東北じゃなくて北海道だったかもしれません。
それでも今は息子と平和な日々。 普通の毎日が本当は凄い大切なものだなぁと改めて実感します。
まだまだ傷の大きい東北。これから5年後、どうなって行くでしょうね…
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|