audreyさん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
3月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年03月15日(火)
☆筆記用具☆ |
< no title
| no title >
|
|
昨日は冬に逆戻りと言う冷たい雨でしたが 今日は打って変わって晴。 朝は少しもやがかかっていましたが今はすっきり晴れました。 そしてあったかい。朝、太陽の日差しが暖かいと感じました。 久しぶり汗だく自転車通勤です。
みなさん、筆記用具(書く方)は何を使っていますか? プログラマだったころは仕様書などは手書きで書き換えができるよう シャーペンを愛用していました。 (ワープロはまだ高価で手書きが主流でした) ボールペンはほとんど使わなかったです。
今の職場では会計伝票や銀行関係の書類があるのでほぼボールペンを 使っています。 プライベートでもボールペンが主流かな。。。 でも、シャーペンの方が消しゴムで消して書き直せるから 良いんですけどね。
最近、勉強するようになってやっぱりシャーペンと消しゴムが 必要になってきました。 でも、ペンケースが縦型で消しゴムとか入れられない? 入れると全部出して逆さにして振らないと出ない? みたいな感じ。 シャーペンも何かのイベントでもらった名入りものばかり。。。 これからしばらく学生をするので、、、ちょっと前から探していたんですよ。 シャーペンと消しゴム。 今のペンケースを使いたいから消しゴムはペン型がいいな。。。と 思っていたのですが中々いいものに出会えず。。。
日曜日に思い切って『今日は買う!』と意気込んでLOFTの文具売り場へ。
今は色々な機能があるものがたくさん出ていて、持った感じも色々あって 悩む悩む。。。 本当は芯が最後まで使えるタイプを買いに行ったんですがなくて、 芯が折れないのにしようかと思ったのですがいいデザインがなく、 芯がいつでもとがっているのにしようと思ったのですがこれも気に入るものがなく。
悩むこと一時間(笑)結局、これになりました(写真1) "消しゴムのMONO"のシャーペン。 5cmぐらいのMONOのペン型消しゴムが気になっていたんですが それだとペンケースから取り出すのに苦労する。。。 でも、これだとシャーペンは普通ですが反対側にそのペン型消しゴムが くっついているんですよ。一本で2度おいしい(笑) しかも250円。 しばらくはこれを使ってみようと思います。
それから昨日、職場に届いたのですが(写真2) ペン型のハサミ。 これは優れものです。 ペンケースにしまえて切れ味抜群。歯がカーブしているので 端から端までストレスなく切れるそうです。
中々いいものが手に入りました☆
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|