海霧【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>海霧
16年06月29日(水)

海霧

< 二日連続の晴れ  | 朝活 >
朝のうちは晴れていたのに、午前中から薄曇りに...
海から流れてくる霧のせいかと。
こちらでは、霧が出た時に「ガスって来たなー」と良く言います。

「霧」と「ガス」そもそも、どう違うのか。
①もや:見通しが1㎞以上、10㎞未満と、けっこう遠くまで見通せる状態
②霧:見通しが1㎞未満、「もや」より濃く、立ち込め感が強い状態
ちなみに、本来「ガス」とは海上で発生する霧のことだそうです。
ちなみに、こちらでは海岸沿いということもあり、
海陸問わず「霧」より「ガス」の方が、断然使用頻度は高いと思われますが、
みなさんの所ではどうなのでしょう?

文学的でロマンチックなのは、やっぱり「霧」ですけどね(笑)
「霧にむせぶ...」→「ガスにむせぶ」
「霧の摩周湖」→「ガスの摩周湖」(布施明)
「夜の函館♪ 霧がつらすぎる♪」→「夜の函館♪ ガスがつらすぎる♪」(石原裕次郎・北の旅人)
ないわー!!!
おならを連想してしまうのは、私だけでしょうか....(>_<)!!






【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
9604歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
打ち水 2016/06/29 13:29
ガスっていると言う事あります

基本きりですね
 おじまる子 2016/06/29 20:16
ありがとうございます。
霧のお陰で涼しい一日でした。
megulalala 2016/06/29 16:27
私、霧って言うかも…

ガスって聞くとやっぱり
おならを連想します(笑)
 おじまる子 2016/06/29 20:19
霧ですか。
山と海の違いもありますしね…
やっぱ、ガスは臭いと音のあるやつですね(笑)
xAKIx 2016/06/29 18:34
高い山に登った時もガスってるとは言いますよね~。
 おじまる子 2016/06/29 20:26
「霧ってる」を流行らすのはどうでしょう(笑)
これこそ、ないわー(^o^)!
hiro37829 2016/06/29 18:41
霧かな~
今年は霧の日がなくて嬉しいです(*^-^)
 おじまる子 2016/06/29 20:28
霧は「摩周湖」だけにしておきましょうね(^-^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする