狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年08月24日(水)
消防団活動で日が暮れる |
< ナント有休連続!!...
| 30%程度で生きよ... >
|
【朝ごはん】なし 【昼ごはん】なし 【晩ごはん】おにぎり2個、ごぼうサラダ、塩レモン焼きそば少、ビーフン小、350×2 【今日の感想】2日休んだので、仕事・・・・いや愛媛新聞の地軸の書き写しが5日分も溜まってしまったので大変だああああ(って、私何度も言うように窓際族だから実務がないので、ペン習字の練習をしているのでございます・・・・こんなんでいいのかなあと時々悩みますが、これも何度も言うように、そんな時期を天が与えてくださったのだから、エンジョイすべきかと思い直したのです。読書にペン習字、そしてネットサーフィン・・・・・。)で、せっせとペン習字に励んでもうすぐお昼という直前。 火災発生のサイレン。で、私の所属する第6分団への出動要請。 私の職場は、消防出動については仕事時間中でも許されるので、さっそくに現場へ。 以前から盗品やぼろぼろの骨董品もどきなどを敷地いっぱいに並べて商売していた連中が、ようやく閉店するので、どうやら要らないものを燃やしていて延焼したらしい。 地元でもうさんくさがられていたので、全焼してせいせいはするのだが、なにせ物が多すぎてなかなか火が消えない。一般的な家屋火災ならせいぜい出火から3時間程度でけりがつくはずなのに、この現場は正午出火、鎮火午後6時、最終の残火処理が終わったのは午後8時半。私は地元分団なので最後まで残らされた。 仕事も中途半端で帰るし、晩御飯も作る予定のものができず(そのメニューは翌日に行う)、唯一 お経だけはあげた。 今日はお気に入りの本絞りもわずか2本でクリア。 朝酒はアルコール依存症の入り口・・・・・という怖い情報を改めて認識したので、絶対にやめようと思う。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|