狩場男さん
最新の記録ノート
 |
2016年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
16年09月23日(金)
体調の変化の原因 |
< 新米配達
| だらだら・・・・夕... >
|
【朝ごはん】350×3、おにぎり、味噌汁 【昼ごはん】おにぎり 【晩ごはん】350×5、赤ワイン2、回鍋肉、牛モモステーキ、ほたてご飯、トマトスープ 【今日の感想】血圧の上昇、体重の滞留・・・・・・・・原因わからず。 でも、朝とか昼までもおにぎりを食べる習慣が減員であることは明らかだ。 中性脂肪をビビッて1日3食を栄養士から指導されたからといって、そう簡単に準じてもいいのだろうか。 ってか、最近はMEC食(肉、卵、チーズ)の卵、チーズが手抜きとなっており、やたらと肉系のおかずばかりになっているのだが、それも少なからず原因???? とにかく、精神的に病んではいないが、さりとて以前のように絶好調でもないのだ。 10月1日~5日は私には珍しく出張。ホテル連泊で朝食、夕食はたぶんあるから、昼食抜きの生活はできそう。 で、もしかするとビジネスホテル系なので、夕食もホテル内でのレストランで自由食になる可能性もあるので、そうなると、「朝食」メインの1日1食をチャレンジしようかなと思っている。 もちろん、夜の本搾りはかかせないが・・・・・・。 ホテルの近くは開発エリアで飲食店はないものの、大型ショッピングモールのイオンがあるので、本搾りやその他つまみも十分手に入るだろうから安心だ。
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|