no title【.takaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>.takaさんのトップページ>記録ノートを見る>no title
17年01月29日(日)

no title

< no title  | no title >
前回は60冊で1300円。
今回は51冊持ち込んで3冊は受取拒否、48冊で375円でした〜(´Д`)
やっぱり古いと・・・値段が・・・

発行時期を見たら受取拒否の3冊は20年以上前のものでした。
でも拒否されるだろうと思っていた10年以上前の「関西キャンプ場400」とか、データとしての信頼性がないような本も引き取って貰えました。


これで今年になってから処分したダンボールは15ケース!
探していた本が無かったり、有ると思っていたノートブックPCが見つからなかったりで、既に処分していたとしか思えないのだが、全く思い出せないってどう言うことよ〜 ╯-╰)/








【記録グラフ】
休肝日
4回
休肝日(回) のグラフ
最高血圧
117mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
73mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
13
内臓脂肪レベル() のグラフ
万歩計
2652歩
万歩計(歩) のグラフ
体脂肪率
28.2%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
69.8kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
じむのぺ 2017/01/30 19:12
>48冊で375円
う~ん。その冊数でこの金額ですか(*_*)
片づける事を考えると、やはり図書館利用した方が断然いいなと思いますね~。
ただ、図書館も置いてない本が多いからなぁ・・・
 .taka 2017/01/30 21:34
断捨離の一環ですから・・と割り切ってます!
新しく買うのは電子ブックにしよう〜
手元に残した本は「フリーズする脳」まさに今の自分です ╯-╰)/
団塊修ちゃん 2017/01/30 20:35
まあ、そんなもんですね・・・
私はもう○○オフには持って行きません。

図書館にあったものを読む
と、割り切ると・・・
 .taka 2017/01/30 21:37
まぁ古い本が多いからしょうがないです。
でも5円と聞くと・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
電子辞書はかさばらないですよ、読みにくいけど携帯性は抜群です!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする