ウルトラの父がいる~ウルトラの母がいる~ 。。の歌ですが フルで、まともに聞いたことがあまりないので 「空を見ろ 星を見ろ 宇宙を見ろ~ 。。。戦え~正義の仮面ライダーV3」 ・・・と 途中で違う歌になって終わってます @@;
あっははは~~ 組み合わせ動画ですから~~(笑) ちゃんとした「ウルトラマン・タロウ 主題歌」です~~♪ https://www.youtube.com/watch?v=mZMJwOefnF8
連レス失礼します >組み合わせ動画ですから~~(笑) いぇー ワタシの頭の中の話です ^^; ついでに もう一つ思い出を。。 以前、宗教本を100円で配布してますと おばちゃん(お姉さん?)が 子連れでうちに来た時に 3~4歳の子供が ワタシを指さしながら 「うーた うーた」 って言うのです 「??? 歌?」と 意味も解らず。 本の受け取りを断り 部屋に入ってから ふと自分のTシャツを見ると 2頭身で描かれたウルトラマン・・・ 「これかーーー」 でした
あっははは~~そう言う事ですね~~(笑) 仮面ライダーも正義の味方ですから~混ざってもイイですね~~(^^。 「うーた うーた」=2頭身で描かれたウルトラマンだったんですね~~(爆)
私はウルトラセブン派です。 飛び立つ時の声も「シュワッチ!」から「ジュワッ!」に変わりましたね。 ウルトラホーク3号が、滝の中から飛び出してくるのが格好良かった♪ セブンの子分のカプセル怪獣「ウインダム」と「ミクラス」は弱かったー(爆)!! いつもボコボコにされてましたっけ(^^。)
流石~セブン派~詳しいですね~~(^^。 ウルトラホーク3号~本当にカッコ良かったですね~ プラモデル作りましたよ~~♪
私はよく、バルタン星人の握手って人にやるのが 好きでした(^ー^)ピースで握手してたことあります(笑)
あっははは~バルタン星人~好きですか~ 私は、一番怖い~宇宙人でしたよ~~(笑)
子供たちが小さい頃ティガやダイナを観ていたのを思い出しました。 また観たいな~
我が家の一番下の子も見ていましたよ。 ティガやダイナ~懐かしいですよね~(^^。
ウルトラQの次がウルトラマンだったと思いますが、記憶違いならスミマセン。 小学生の頃毎回必死になって見てましたよ。 ゼットンにやられた時は泣きました。 ウルトラマンは死んでしまった、じゃぁ誰が地球を守るんだ? 俺たちが大人になったら地球防衛軍を作って、皆で守るんだ!!って、一瞬思いました。
はい。 ムッキーさん〜その通りですよ〜(^-^)/ 確かに〜憎き〜ゼットンでしたね〜(ー ー;) 私も地球防衛隊に志願するつもりでしたよ〜(^_^)
ウルトラQからウルトラマン・ウルトラセブン その後 仮面ライダーへと移行し 本当のライダーになってしまいました。
確かに、ウルトラマンでは無く、 仮面ライダーになってしまいましたね〜(笑)
セブンとタロウの時代は見てました^^懐かし~!!
長男が、タローが大好きで、愛犬にタローと名前を つけましたが、あとで、女の子だと分かり、 タラちゃんに改名しました〜(爆)
ワシが小6の頃かなぁ… もう既に埼玉に来てましたわ… 田舎にはなかった電気のお陰でテレビ観放題♪ 環境が激変した頃ですわ… 死ぬ前にもう一度田舎の生活が出来るんだろうか… 何だか期待薄になって来ましたわ…(T_T)
ですね〜 私は小3ですかね〜(^_^) ウルトラマンとコンバットは、 必ず見ていましたね〜(^-^)/