打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年10月13日(金)
ガキのころ住んでた家が見えた |
< 時間つぶしも忍耐
| 入力のわずらわしさ >
|
|
県民ショーを見てましたが特集なんだろうね。ずいぶん遅くまでやっていました。
寝ていて会社の新しいシステムがすんなりと出来ずかなり遅れており、全社員もかなり遅れていて、気になるが、夜、預かりました車を納車したりと。 今日は、夜歩こうと決めました。おじまる子さんの真似します。 でも、寝てても夢に出るし、夢の中で追われる夢や、資料がなくなる夢や、前に進めない夢や、もううんざりとして4時半起きました。
日中、業者回りをしていて、小学生のころ暮らした家の前を、何度か通っていたんですが、木工場の建物があって見えませんでしたが、その木工所が立ち退きされたようで、更地になってて、むかし暮らした小さい家が見えました。 すごく感動しました、写真撮って、来ました。 今日の写真です。 昨夜グランドを歩いているときに、名古屋の母に電話して、昔の家があったと話す。 さすがに、窓はサッシになってるところや、風呂は昔焚き風呂で煙突があったが、ガス給湯になっていた。 波トタンの家で、昔を思い出す。私が今58歳だから何年前だろうと。小学生のころだったなぁ 家の間取りも覚えている。 今朝その写真見て、煙突の面影や、物置なココにあった事などなんとなくわかる。
今日から雨になると聞いたので、傘をカインズホームで買ったが、どれも、傘の開いた枝に傘の布に、先が入るような作り。 すぐ抜ける。車の乗り降りで、ドアやルーフの当たると、枝から抜けて、ベロンとして格好が悪い。 安い傘だから仕方ないか。
15日は町内の体育祭ですが、延期かなぁ?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|