打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2017年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
17年10月14日(土)
入力のわずらわしさ |
< ガキのころ住んでた...
| 落ち込む >
|
tk66さんの、コメントとビデオ見ていたら、自分が今朝コメントしてなかった事にいまきずく。
昨夜新しいシステム角前の練習が、23時まで、きたぐしゃわーあべたらもう0じです。 今朝、頭が重い感じ、午後はずーっとパソコン向っていたが、Iと1、Bと8、Gと6、字が小さく煩わしい。 あと、Dと0. 分かる人が作っているシステムだろうがこちらは練習とはいえ、同じところで何度もひっかり前に進めず、無駄な時間を過ごす。顧客データーの入力が多すぎる。もっと簡単にしてほしいが、私だけでない、若い連中もそういっているからかどうしたらトラブル続くだろうな。 こんなに厄介に入力しないといけないものかと思う。メーカーのデーター取りの策略と感じる。 それと、業務が営業もできるようにされ、業務事務員減らしとも感じる。 前向きに考えても、煩わしさ
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|