megulalalaさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年01月31日(木)
虫の悪夢で目覚める |
< なぜ、今までやらな...
| 明日、面接。アドバ... >
|
|
昨夜は寝るときから、なんだか腕や背中がつりそうになったり おかしかったのですが。 こんな夢を………
自宅のお風呂にはいってます。息子がまだ3歳くらいで一緒に。 息子が何かを指で潰してて、見ると小さな小さな虫が。 えっ?どこから?と見上げると天井の横にある換気窓が全開! あわてて閉めますが天井にはびっしりとその虫が。 急いで息子の頭のシャンプーを流すんですけど 湿疹がたくさんできてきて、刺されたのかな?と焦り また見上げると…………さっきまでの小さな虫が3倍くらいの大きさに なって色も茶色くなり羽も。 ギャーーー!!と思って急いで息子を風呂から出して 私も出てドアを閉めようとしたらその虫がどんどんこちらへ 向かって飛んできます。 やだーーー!と振り払ったところで
目が覚めました。 当然、振り払った身ぶりをしたようで 一緒に寝てた猫がびっくりして飛び起きて布団から飛び出し 隣の彼もどうしたの!?と。 疲れました。
朝、聞いたら急に足をバタバタと動かして そのうちに手を振り払ったようです。
夢診断したら 虫がわく→大きなストレスを抱えていて受験や就職などの重圧 大量の虫→心身ともにかなり疲れてる状況 お風呂に虫→リラックスを邪魔されるようなストレス
酷いものです。こんなに?(笑)
なにせ、余り思い詰めず、リラックスしてストレス解消したほうが よいとか。 きちんと食べて、たくさん寝て、心も体も休ませるべきと。
えぇ!!そんなにそこまで?
とうとう今朝、一万キロ。もう新車とは呼べない!?
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|