万ちゃん記 (788)【 漢字(読めそうで読めない漢字) 】~今回(今年)こそリバウンドしない!【さわやか?万ちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さわやか?万ちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>万ちゃん記 (788)【 漢字(読めそうで読めない漢字) 】~今回(今年)こそリバウンドしない!
19年03月12日(火)

万ちゃん記 (788)【 漢字(読めそうで読めない漢字) 】~今回(今年)こそリバウンドしない!

< 万ちゃん記 (78...  | 万ちゃん記 (78... >
万ちゃん記 (788)【 漢字(読めそうで読めない漢字) 】~今回(今年)こそリバウンドしない! 画像2

【昨日の事&今日起床時の感想】 (今日起床時の体重/体脂肪率/腹囲/昨日の運動 = 測定無し / ジム&エアロバイク)

◯ 昨日は、ジムで運動。


☆ 以前より「漢字ドリル」をやったり、最近では「魚へん」の漢字の本を読んでいること、は話した。

「魚へん」の本と同時に、毎日1ページづつ読んでいるのが、『読めそうで読めない漢字』の本。
こちらは、読みが難しい、馴染みがない漢字(単語)を、漢字と共に紹介したもの。

1ページ当たり20単語程度載っていて、裏ページに読みと意味が紹介されている。

同本の前半は「常識編」で、読めない漢字は、1ページ当たり1〜2個ぐらいだった。
例えば、「姦しい」=かしましい(意味:さわがしいこと)、「気障」=きざ(意味:きどっていて、いやみなこと)。
「常識編」では、回答を見たら思い出せた漢字も多い。

今、後半の「学識編」に進んでいるが、こちらは、1ページ中の多くの漢字がわからない。
回答を見ても思い出すのは一部で、元々知らなかったものが多い。
例えば、「薬缶」=ヤカン、「掬う」=すくう、「椀飯振舞」=おおばんぶるまい、「寄生木」=やどりぎ。

「学識レベル」のところとか、(別途読んでいる)魚へんの本、で知ったのは、
当たり前と思っている漢字(単語)が、当て字であることが結構あること。
例えば、「大盤振舞」(おおばんぶるまい)は当て字、とのこと。

まあ、「学識レベル」の漢字は元々は知らなかったのだから、
今までの人生では、特に困らなかった、必要なかった?ということかもしれない。

とはいえ、知っておいて損はないし(一度覚えてもすぐ忘れることも多いが)、
今後も、この『読めそうで読めない漢字』、時折り、読み返すようにしたい、、、、


コメント
だんだんだるまちゃん 2019/03/12 04:54
漢字検定の、一級のテキストとかを
立ち読みすると日本語??と疑う
ときあります(*´▽`*)(笑)
 さわやか?万ちゃん 2019/03/12 14:15
レス&コメント有難うございます!

そうですね、この本(「読めそうで読めない漢字」)は、わざと読みにくい漢字を選んでいるので、漢字検定でも上級レベルになるのでしょうね。

自分は、漢字検定の「ドリル」は7級ぐらいまで進んでいますが、「読む」のはまだ簡単ですが、「書く」のは結構難しくなってきています。
「読み」「書き」の両面から、漢字を復習していく必要ありますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする