早食い防止【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>早食い防止
19年05月17日(金)

早食い防止

< ぶきです  | 疲れている >
昨夜も、疲れて早く寝ました
両肩にシップして、今朝はがしましたが、楽とはいwませんが、痛み和らいだ感じです
今日は5時40分起き、完全に疲れによる寝坊だ。

昨夜のカレーを今朝もいただくが、ご飯にカレーをかけると早食い(飲み込んでしまう)になるので、
ご飯とカレーと分けて、ご飯よく噛んでからカレーをスプーンでいただく。
早食いの自分は、こうでもしないといけない。

さて、今朝寝坊した分、これからお茶にします。




【記録グラフ】
脈拍
84回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
129mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
内臓脂肪レベル
11.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.2
BMI() のグラフ
万歩計
5423歩
万歩計(歩) のグラフ
ウォーキング
0分
ウォーキング(分) のグラフ
体脂肪率
17.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
64.2kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2019/05/17 07:07
私はどちらかと言うと食べるの遅い方ですね。
でも、しっかり噛んで食べてる意識はないな~
お互い「営業マンは早食いでないと勤まらんぞ!」と言われた世代ですね(苦笑)
 打ち水 2019/05/17 07:32
早食いは三文の徳
そうして生きてきましたね。
もう、普通人になりましょう
土地は違うが、同じ社会で、仕事人として生きてきましたね。
みたお 2019/05/17 08:10
病院は行かなかったんですか?
湿布で治れば良いけど、念のために行った方が良いかも…
ワシも今日はリハビリに行こうかと…
散髪も行きたいし…
って、話題がジジイですね~(笑)
早食いはワシらの世代、みんなそうでしたね…
ゆっくり食べてると「いつまでたらたら食ってんだ!!」って怒られた時代…
↑みんなそうですよね…
 打ち水 2019/05/17 08:16
口の中でう〇ちになるといわれた

病院は行きませんでした、やる事がいっぱいで
今頃、ちょい元気が出てきました。
さぁ仕事に行きます
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする