☆派遣登録その3☆【audreyさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>audreyさんのトップページ>記録ノートを見る>☆派遣登録その3☆
19年08月01日(木)

☆派遣登録その3☆

< ☆登記手続き☆  | ☆スターウォーズ☆ >
☆派遣登録その3☆ 画像1
前回登録したところはぼちぼち仕事の紹介を
くれるのだけど場所が遠かったり、
8月がやけに忙しくなったりで実際は動いていない。

今日はとても興味がある環境ビジネス専門の派遣会社。
9月、10月あたりから始まる仕事が多いのも魅力。
リクナビとかなんとかから応募はしているけど
どれも橋にも棒にもかからず、いい加減嫌気が指してきた。
派遣なら仕事にありつける。
自分の年齢を考えるとこの選択は正しいと思う。

来週いっぱいぐらいで元夫のゴタゴタも一段落しそうだし、
最後にもう一度、メルボルンに行ってから
勝負だ!


やっと?FedxでCertificateが届いた!
木曜日だけど飲んじまいました( ̄▽ ̄;)
暑くてアイスがやめられません(*´∀`)

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
睡眠時間
6.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
体脂肪率
22%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
54kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
.taka 2019/08/01 22:28
私も就職サイト10社近く登録してましたが結構大変ですよ。
私は2016年末に帰国し2017年3月に早期退職、半年以内には見つけるつもりでしたが結局希望枠を広げて再就職できたのは2018年5月。
しかしやはり中国は嫌で契約更新せずに今年4月末に退職し6月からは友人の紹介で台湾で働いています。給料は以前の1/4になりましたが中国より働きがいがあります。
 audrey 2019/08/03 22:58
元々、キャリアアップと言うよりはキャリアチェンジが目的だったのですが、やはり年齢がネックになってますね…
まだまだ働けるのにと自分が思っていても、相手がそう思わなかったり、キャリア形成のためと相手にされない。
なんだか悲しいです。
収入はかなり減りますが生活できれば…と割りきることにします。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする