audreyさん
最新の記録ノート
 |
2019年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
19年09月10日(火)
☆残務、、、☆ |
< ☆台風一過☆
| ☆大丈夫?☆ >
|
家財道具の処分には元夫の友だちが関わってくれたんだけど 最初はある程度、自分のところに持ってきて、通常のゴミとして 出せば少しは安くなるんじゃないか、、、と言うことで 業者がその人の家に色々運び込んだ。 衣類とか食器類とか
結局は大変な量になって(当たり前だけど)手に負えない状況になったのか? こっちの自治体の処理所に持ち込むことになった。 こちらは自分で持ち込めばある程度は無料で処理してくれるんです。
所沢から府中に運んだゴミをまた車に乗せて所沢に持ってきて 私を載せて「うちのゴミ」として出す。
ステーションワゴンなのでできるだけ積んでくるにしても この作業を2、3回やらなければならないことになった、、、、
めんどくさい、、、
面倒な人には面倒な人がつく物だ。。。
自分がやる!って言ったんだから最後までやって欲しいよ。
雨漏りの件は私の元職場の職人さんが見てくれることになった。 でも、「直さなくて良いんじゃないの?」って どうせ建物ただなんだから。。。そう思うけど。一応見てもらうことにしました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|