豆かん【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>豆かん
20年08月29日(土)

豆かん

< 次回までに、、、  | 美味しいものに囲ま... >
豆かん 画像1

友人達と浅草散策に出かけて、甘味処の名店に連れて行ってもらったことがある。

その頃は、まだ甘いものを一人前完食する自信がなかったので、
「ところてん」を頼んだような。。。


それが今じゃ。 (笑笑)


ず~っと、豆かんが食べたくて。
スーパーにも安価な物はあるんだけど、「豆どこ?」だし。

昨日横浜へ寄ったので、友の会の積立が残っているうちに贅沢して買ってきました。

旦那さんには、あんみつ^^。


多分、「豆」が好きなんだと思う。 ヾ(^^ヘ)

作ってみるかな。
https://tomiz.com/recipe/pro/detail/20180712094144


【記録グラフ】
万歩計
5983歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
0.2kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2020/08/29 07:30
冷やして食べたのかなぁ
女の子だなぁ

 mommomo 2020/08/30 03:54
やはり、キリッとさせた方が美味しいですよね♪

甘じょっぱい豆とみつ、、、願いが叶う瞬間でした。
勿体ないので、2回に分けて頂きました。 (笑笑「
ぴぃずま 2020/08/29 11:38
もしやもしや、これは浅草梅◎の豆かんではないか!!
浅草って言うと、芋ようかんでお馴染みの舟◎のイメージあるけど、やっぱり甘味は梅◎なんだよね~(^-^)
その昔、大昔、母と浅草行くとここに寄ってました。
私はあんみつ、母は必ず豆かん。
母いわく、他ではこんなに豆が入っていないから、他で食べる気にはならないって。
まだお店健在なのね!嬉しい!
日本が元気になったら、母を連れてまた食べに行きたいな。
お店、横浜にもあるんだね、スゴい!
 mommomo 2020/08/30 04:07
私が連れて行って貰ったのは、ガラガラっと引き戸を開ける、
昭和の家みたいな小さなお店だったけど、有名店のようでしたよ。
そちらでは食べたことないなぁ、、、
ショッピングモールでも買えるので、買って帰れるとこは多いよ。

いろいろ調べたかったけど、何故か公式ホームページはセキュリティーがかかってしまい、見られず。
なんじゃらほぃ?   (-ω- ?)

そうそう、ほとんど豆、食べてる感じ♪ (笑笑)
お母様と嗜好、、、合うわ~♪♪
manakei 2020/08/29 18:52
以前どこかで豆かんの缶詰見つけて買おうと思ったら
結構いいお値段で断念した覚えが(;^_^A
自分だけならいいけれど家族全員の分と考えると・・・
やはり作るのが正解ですね。
 mommomo 2020/08/30 04:12
缶詰めは見たことないなぁ。。。
保存、出来ますね♪   ヾ(・・;)

和菓子は手がかかるからかな、お高いですね。
旦那さんご用達!?の圧力鍋で炊けるか、頼んでみようかな^^。
な~んか、買った方がいろいろ楽そうだけど。 (笑笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする