通帳を記帳しまくる【じむのぺさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>じむのぺさんのトップページ>記録ノートを見る>通帳を記帳しまくる
20年09月11日(金)

通帳を記帳しまくる

< 台風から急に涼しく...  | おはぎ大好き >
午前中は3ヶ所の銀行へ行き、記帳する。
Dコモコウザの不正の分ですよ。
昨日、ネットで見た時はK本銀行も載っていたが
今日は「取引なし」とある。 (=_=) 混乱してるんだろうな。

新規取引は停止した銀行もあるが
Dコモ側のサービスは停止してないのかな?こっちもネット混乱かな。

特に怪しい引落としはなかったので安心する。
こういうのって、ピンコードとか本人のセキュリティも問題なのかな。
過信するのが一番怖いのかもしれないな。
(ということで通帳記帳)

********

キャベツが高級食材になり、ずっと買っていなかったが
流石に食べたくなった。

(息子の所は、1玉150円になっていたらしい。いいなぁ)


ちょっと値段も下がってきたので半分サイズを買う。
半分サイズで200円ぐらい。 (=_=)



【記録グラフ】
ストレッチ(1:した 0:しなかった)
0
ストレッチ(1:した 0:しなかった)() のグラフ
ヨガ・ストレッチ
0分
ヨガ・ストレッチ(分) のグラフ
体重(夜)
53.4kg
体重(夜)(kg) のグラフ
薬を飲んだ、飲まない
0
薬を飲んだ、飲まない() のグラフ
万歩計
4132歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
taka* 2020/09/12 20:57
ワタシの場合はスマホ決済では半日後にはメイルが入ります。
でも自分の開設した口座じゃなければメイルは入らないのかな?
良く分からんのは直接銀行口座から送金することも出来たのでは?ということです。
敢えて中間を置くことで発覚を分かりにくくするのか・・・(゚_゚i)ハテ?
 じむのぺ 2020/09/13 20:24
勝手に開設された口座になり、メールアドレスも犯人が設定したアドレスになるでしょうね。
「口座名義人なのに、Dコモへ問い合わせしたら開設者じゃないから照会不可」と言われたとか
ビックリするじゃあないですか。
ネットやスマホのこのご時世。
どこでどう個人情報が出回ってるか、考えただけでゾッとします(・。・;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする