manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年01月17日(日)
阪神淡路大震災・・・ |
< 水難の相出てる?
| 収納を考える >
|
あの日の朝、リビングでアニメを見ていた長男は幼稚園だった。 「今日は風邪っぽいから休む」などと駄々をこねていた。 こんなの見られるんだから行けるでしょ?と言いながら気になっていたのは 震度3という速報のテロップが何度も出ていたこと。 幼稚園に休むと電話をして長男次男を連れて 近所の小さなスーパーへ。 顔なじみの店員さんから 「なんか、関西の方で大きい地震があったみたいよ。 親戚とか大丈夫?」と言われて、そうなんですか?と。 本当に全然知らず・・・ 帰ってテレビを見た時もその時間はそれほどまだ緊迫感を感じなかった。 あのころはパソコン通信はあってもインターネットはなかったし 通信も分断されていたのであろうか。 その後、惨状を知り、恐ろしくなったが 実はその少し前、スピリチャル系の団体の会員になっていて もうすぐ東京に大きな地震が来る、すぐに東京から脱出して みたいな指令が来て、実家からはすぐに帰ってきなさいと言われ 迷ったこともあり なんで東京じゃないの?とも思った。
地震は、来る、と言われているところじゃないところにも来るのだ、と。
東日本大震災の時も数日前に東京に大きな地震が来る、みたいな予言があった。 それを見て震源地の方へ逃げてしまった方がいらっしゃったかもしれないなあと・・・
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|