白髪を染める【Ayako_kさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>Ayako_kさんのトップページ>記録ノートを見る>白髪を染める
21年03月06日(土)

白髪を染める

< no title  | よく寝た >
テルミーが今日は10時45分からだった。
なので、朝食をゆっくりとり、その後はゆっくり寝直した。
確定申告を終えてから(2月25日頃から)、心配事が無くなったので「昼休みに帰る時刻を少しずつ延長」するチャレンジをしている。
一日数分~1分くらいだけど、自分としては「無理をしない範囲」で、「毎日出勤」して、「昨日と同じ時刻か、1分でも遅く退庁する」と決めて、実行している。
それを始めてから、体調は悪化した。
朝、以前より背中が痛くなる度合が増した。
帰宅してから、疲れが前より出るようになった。
勉強の集中力も続きにくく、居眠りしてしまう時間も増えた。
2月(12時直後に帰っていた頃)は、帰宅→昼食→昼寝→勉強 この後に「運動」と「雑用」ができたのだが、これが疲れてできなくなり、寝ているかぼーっとパソコンかスマホ画面を眺めるくらいしかできなくなり、やるべき雑用の紙を入れたクリアファイルが積み重なっていった。

今日は、テルミーの後、そのまま美容室に直行してもらった。
もうそろそろ、生え際の白髪が3センチくらい放射線状に伸びていて、いい加減そろそろ美容室でカットと染め直しをしたかったからだ。
帰宅してから軽い昼食。そこで、3時半のアラームが鳴った。
一応、このくらいの時間から勉強をしようと決めている時刻だ。
実際に机に向かったのは午後4時。今日は久しぶりに1時間30分のアラームをセットした。
それができるくらいには体力・気力が回復した。
今日は勉強も、居眠りなしでまあまあはかどった。

人には分からないくらいの、小さい小さいチャレンジを、しぶとく積み重ねている。
卑怯なようだが、「真面目に出勤してきて、正常に復帰しようと努力する姿を見せている」職員を、解雇はできない。
解雇するには、「病気等で、仕事を長期間(2年くらい)休み続けている」とか、「交通事故で人身事故を起こした」とか、「仕事の態度が著しく悪く、注意しても治らない」など、明確な解雇理由が必要だからだ。
どう見てもADHDの人も、毎日まじめに出勤しているので解雇されずに働き続けている。(周囲は大変な思いをしているが……)

2月はじめには、いきなり「昼ごはん+女子休憩室で寝る+午後1時から数分仕事」をやったら、翌日から朝背中が痛くなりすぎて、結局3日仕事を休むことになり、当分勤務時間延長は無理と悟った。
確定申告に神経を使わなければならない時期でもあったので、確定申告が終わるまでは無難に「12時で帰る」ことを維持して、体調不良で休むことのないようにした。

私も別に、好き好んで他人に仕事を任せて午前中で帰っている訳ではない。
今も平日は、一番背中が痛くなる午前7時25分~40分は、布団に入り直し、湯たんぽに足をつけて身体を温め直し、足で温まった血液が背中まで循環して背中の痛みを少しでも取って、「仕事に行ける身体づくり」をしてから出勤の支度をするような毎日だ。

土曜日、久しぶりに朝食後ちゃんと横になれて、ああ楽だと思った。
いずれは、こうやって身体に鞭打たなくても暮らせるように、不労所得で暮らせるような方向に知恵を絞りたいと、しみじみ思った。
私の背中痛みは、朝食後に布団で寝れば、10時半~11時半頃で解消する。
その頃から仕事をしても、誰にもとやかく言われないような、そんな仕事で、なおかつちゃんと生活できる収入が維持できるようになれたら理想なのだが……。

そう考えると、身体を少しずつ直して復職して、賃貸不動産を増やしていくのがやっぱり王道かなと思う。
そして、客観的に見て「法律に守られてるから雇用されてるけど、使えない人」枠と思われる自分は、定年後の再雇用という狭き門には入れないと思うので、やはり今から士業系の資格や英語でビジネスができるように語学の鍛錬を積んで、退職後の再雇用先の選択肢を増やす努力をプライベートの時間は続けていかなければと思う。
もちろん、体力をつけることも続けて行きたい。
ただしかし、今は疲れた身体を休めるのが基本だろう。


【記録グラフ】
日の入
1738時間
日の入(時間) のグラフ
筋質点数
87点
筋質点数(点) のグラフ
自動テルミー
1回
自動テルミー(回) のグラフ
降水確率
50%
降水確率(%) のグラフ
歩数による消費カロリー
404kcal
歩数による消費カロリー(kcal) のグラフ
最高気温
6℃
最高気温(℃) のグラフ
歩数
1078歩
歩数(歩) のグラフ
入浴
1回
入浴(回) のグラフ
筋肉スコア
-1
筋肉スコア() のグラフ
体内年齢
53
体内年齢() のグラフ
Wii☆Fitでの運動の時間
30分
Wii☆Fitでの運動の時間(分) のグラフ
日の出
606時間
日の出(時間) のグラフ
最低気温
0℃
最低気温(℃) のグラフ
テレビ体操
10分
テレビ体操(分) のグラフ
寝た時間
2130時間
寝た時間(時間) のグラフ
気温
18℃
気温(℃) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
勉強時間
1.5時間
勉強時間(時間) のグラフ
体水分率
47.9%
体水分率(%) のグラフ
起きた時間
324時間
起きた時間(時間) のグラフ
踏み台昇降
30分
踏み台昇降(分) のグラフ
骨量
1.9kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
32.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
6
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
22.2
BMI() のグラフ
基礎代謝
1018kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.9kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
打ち水 2021/03/07 06:08
アヤコさんがおいくつか存じませんが、再雇用のこと考えるなんて偉いね
自分が採用されないと察するならほかのこと考える、偉いと思うね。
 Ayako_k 2021/03/07 10:54
>打ち水さん
 ありがとうございます。
 再雇用を無事果たされた打ち水さんから仰っていただけると、なんだか気恥ずかしいです。
 ただ、数年前に再雇用された方を見てきましたし、それも2年間だけで、その枠も大変少ないのが現実でした。
 課長・部長クラスの人ですと、元々は公共施設で現在公設民営の施設の長などの声がかかったり、人付き合いの良い方で係長~課長補佐クラスの方ですと、コミュニティセンターの代表など、お声のかかる席があるようなんですが、病気で人並の仕事もこなせてないような自分のような者だと、そんな幸運は期待しないほうが良いと思っていますので、自分で切り開いていかなくてはと思っています。
 いきなり年金受給でも、生活が逼迫するので結局働かなければならないでしょう。
 ならば、できるだけ身体を酷使しない、有利な条件で、自分が接してきた仕事に近い分野の資格を取るのが無難な策かなと思いました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする