打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年04月04日(日)
シャツを買う |
< 客に言われました
| 筋体が弱い >
|
昨日は、一日中方が痛く、腕もシビレてチョイとイライラしました
久しぶりに量販店アオキに行く かみさんが、ワイシャツと靴下を買いなさいというからです。 仕事着のシャツはすべてボタンダウンのシャツですが、 『作るのはもうやめて、L.L.beanのシャツは暑っ苦しいからやめて』 そういわれてました。 自分でシャツを買いに行くのは、フォーマルのシャツは買った事ある、 どれをどう見ていいのかわからない、それみていたんだろうね、店員がきた 「腕の長さを測りましょうか」ありがたい、どちらかというと、既製品だと袖が長い 腕が短いんだろうね、そしたら、Mサイズでも、袖が短めもあると、 こちらからここまでがそのサイズですと言われる こんなにあるんだと眺めるが、どれが良いのかわからない、 店員が、ストレッチのシャツ生地や、カッタウエイかなり開いた襟、 ビズニット生地のポロシャツ風なシャツを勧めてくれる 長袖のシャツは、初めてボタンダウンじゃないシャツ襟が広がったもの襟が立つもの 一枚半袖のニット風なシャツはボタンダウンのシャツにして合計4枚買いました。 濃い青のストライプと、スカイブルーストライプとこれも初めてです 店員が、最近の仕事着の風潮を教えてくれたが、今月号のメンズクラブ雑誌で 大体察しはついていたが、実際触ってみたり、灯かりがLEDなので日の明かりで見てみた L.L.beanは、通販でしか買わない、白生地ばかりでしたから、 なんか、自分が選んだシャツじゃない感じです 作ったシャツは、夏用が多く、こちらは体に合わせたからピッタリですが、 今回買ったシャツ4枚と、作った一枚のシャツと予算ほぼ同じ。 ボタンダウンじゃないシャツ、今日から着てみます 靴下は800~1200円とまちまちですが、紺色黒色が店内の照明ですと 見分けがつかないので、陽の明かりで見分ける。3足買う。
ホンダ店に出向き、カタログをいただく 日産と違う感じはすぐわかる
今日は出勤、雨が午後から降るようです
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|