打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年04月14日(水)
予算オーバー |
< (裾野市)未来都市
| 定休日 >
|
昨日の車検の車、エアコン吸い込みのフィルターがひどく埃がすごかった(軽自動車) ファンモーターの悲鳴を上げている音もして、フィルターは交換し、ファンモーターは外して エアー吹きかけ埃を取る 固まり粒上の埃がたまっているなんて、なぜなんだろう?9年走行45000キロ 奥さんが乗っている車、考えられないが現実だから仕方ない フィルターはビニールに入れてお見せし、ファンモーター付近は写真撮って提示する ベルトもヒビや、プラグも摩耗、予算見積もり出したが、とてもこのままじゃ返せない 理由言って、交換98000円訴求になるが、もちろん許可もらっての交換です。 予算オーバーになるって気が引けるんですが、今回ばかりはどうも私も整備士と同感だった。 それでも朝借りて夕方には返却した 北海道の女性は、10日もかかったと言っていたが、信じられないですよ
今日は朝から雨ですが、止むらしい 薄手のジャンパー羽織って出かけます
今朝、久しぶりの雑炊、中華味の素を使って薄味にしたが、 いつものようにモヤシを半分いれて煮るが、モヤシの匂いが鼻について上手くないが、 犬マンマ、自分で作ったんだから食べました ご飯を入れる際、ラップに来るんであったご飯ほぐしたら、パッとご飯が散らかって 流しの下にこぼれる、レンジの上にも流しにも、3分の1はもったいないことになる 全く、情けない。
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|