打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年05月06日(木)
大人は、いけないよ |
< 1万歩を超えたい
| こちらから動いてや... >
|
昨日は、午前中に1万歩を超えて、午後ネットでレシピを見て中華風ドレッシングを作った 主婦の方たちはどうってことない事でしょうが、計量スプーンから探すこれから始まり、 みりんや、酢や、どこにあるかも探りながらですから時間がかかりましたが、 うまい具合に出来たが、ニラを千切りにしていれたので豆腐によく合う。
一昨日、スーパーの入り口にアルコールがある隣に、ごみ箱があり 『家庭のごみは入れないでください』と書いてあるのに、どう見ても家庭からのごみが山のように 非常識だなぁ、どういう人たちなんだろう、防犯カメラが天井からこの入り口に向けて撮影している 顔認識して、またこのごみ入れり人が来たら、ごみを入れた光景の録画を流すことして欲しい。 コンビニでも似た光景をよく見る、当たり前のように、車からごみをコンビニのごみ箱に入れる、 それからコンビニに入る。おかしいよ、この非常識は。 私は、食料買って車で食べた後のゴミはこのコンビニに捨てさせてもらいますが、 自分のゴミは、家に持ち帰りますよ。家庭のゴミは、決められた曜日に捨てればいいのに。 子供の日に、こんなことしている大人は、いけないよ。
昨日1万歩歩いたが、時間かかるなぁ、ただ歩くだけじゃつまらない 昨日は、2つ隣の町内を大回りで歩いたが、始めて歩いたところなので興味あったが、 いつもクルマで通る道ですが、歩くと目線が違うから看板や、注意書きやポスターを 観る事が出来る、店の入り口に書いてある能書きも観る事が出来た。 ズボン下を履いて肌着も長袖、歩くに抵抗を感じる、今度はもっと軽装な格好で歩こう。 今度は、町に車置いて、商店街を歩いてみます。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|