打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年05月15日(土)
値段ってどうやって付けるんだろう |
< トロみつけは下手
| コネクテッドカー >
|
|
首から右肩腕と痛みが少し痛みとシビレの頻度が減った感じがするが、まだ襲ってきます 今朝も早いが、4時10分ごろ起きました
午前中客先回りし、午後から車検場に行って帰社してすぐまた客先に出向くが、 Audi欲しいという客がいたので、車検場の帰りにAudiによってカタログを頂くが、 高いと私が判断することはないが、故障があると信用失うよと社長から言われる 客から、フォルクスワーゲンのポロを観たが、大きくなったらしい。がそんなこと知らない 女性で62歳なのに、これが最後の車買いになるとも言う、絶対そんなことないさぁ
かみさんの具合がよくないから、総菜おかず買って早めに帰宅する 昨夜は久々にシャワーでした、44度の温度設定で、少々熱かったが 上がった後のさっぱり感が違う 疲れて帰りましたが、シャワー効果が効いて買ってきた総菜とかみさんが野菜を洗ってあったので、 頂くが、かみさんはちょっとだけ食べて、先に寝込んでしまう 体調がよっぽど悪いんだなぁ
ジャージャー麺の上に掛ける具レトルトがないか探した見つからない スパゲティーのレトルト具材で、だいたい130円から180円ぐらいで一人前 でも、冷凍のスパゲティーは具材も入って麺もあって140円ぐらい もちろん冷凍の方を買いましたが、よっぽどレトルト具材は上等なものを使って 調理されているのかなぁ?
車といい、食材といい、値段はどうやってついているんだろう?
今朝は、マヨネーズを使ってフライパン油代わりに使って玉ねぎ炒めて 目玉焼きにして、ご飯支度します、今朝は上手くいくかなぁ 写真は、富士宮市 広報 回覧板でまわってきました
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|