打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
8月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年08月30日(月)
ライトまた切れた |
< 一人で買い物
| 残念なことが起きた >
|
昨日は疲れた、 暑いし、大型トラックの運転をしなくてはならず、納車したが兎も角緊張したよ 夕方18時、ほぼぴったりと仕事上がる。社長からも上がろうと言ってくださるので引き際はスンナなりと 今日はかみさんのエクストレイルの車検ですから、代車で帰宅しました 代車は古い車(ラフェスタ)ですが、走行距離が6万キロ、走ってなんともないし、調子が良い こんなで換えるんだから、何に変えたのか、前のオーナーさんがどんな方だったのかなぁ
富士富士宮で昨日は100人のコロナ感染者と夕方のニュースで聞く PCR検査で発見なのか、実際に病院にかかっての人数なのか?学校も始まっているし心配だ。
日曜の昼ご飯は、会社の近所の食堂から取り寄せるが、食堂は12日まで休む 吉野家に行ってもらうが、量が多く、午後は腹が張ってしまう 聞いたら、頭大盛りご飯は普通だというが、もっと食べる社員は特盛を注文したらしい 若い社員と同じものじゃ、わたしには多いなぁ この食堂で注文はほぼ冷やし中華そばです、配達でのびた麺が消化を助ける 汁が酸っぱいのが日中暑いので救われていたのになぁ、休みじゃどうしようもない ○○○○よりは吉野家の方がましだな、悪い表現ですから○にした
防犯灯が、つかない所がある 一昨日隣から言われて気が付き 昨夜、リモコン使ってリセットしたが、駄目だな、保証利くのか今朝、取説と保証書を見るが、 保証ののうがきに、購入期日と販社の印鑑がないと無効と記載があるが、 買った時は、箱ごと透明なラッピングで、この保証書は箱の中でした レシートと一緒に渡されたかもしれないが、説明なかったし処分してしまっている 通販で買った場合はこういうときどう処理すんだろう? 通販で雑貨や電気器具を数個買ったことがあるが、やはり保証書には押印や期日うたってない 販売店に持っていく前に、取説に書いてある会社に、電話してみるよ、迷惑かけたくないからね
さて、朝ごはん支度始めます 野菜サラダ、モロヘイヤ、焼肉の残りの皿に、ご飯載せてチンする みそ汁は作ってくれてあるから、お椀に一度入れて量を測り、一杯分だけ温める 朝はしっかりご飯食、私はご飯食の方が好きですが、たまにはパンもイイね
昨日歩き過ぎたこともあり、今朝歩きません、昨夜かみさんに宣言しておりました
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|