喜び【manakeiさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>manakeiさんのトップページ>記録ノートを見る>喜び
21年09月13日(月)

喜び

< 願望をかなえるには  | 徐々に >
久々にハードな仕事が。
でもやる前もやった後もそれほど疲れず
むしろやり切ったという達成感と喜びがあった。

健康の幸せを感じる。


今ちょっとはまっているのが
アニメのこち亀の歌。
オープニング、エンディングの音楽
どちらも良い歌詞のものが多い。

最近、森七菜さんが歌っている「スマイル」。
こち亀の時はホフディランさんでしたね。
努力してスマイルというのは
無理強いではないか?との批判も聞くが
私の今の考えでは
人生で努力が必要なときって
嫌なことを我慢するとかではなくて
辛いとき悲しいときに気分を上向きにすることではないかと。
どんな事が起こってもスマイル、というこの歌詞が
今の私には心地よい。

吉田拓郎さんの「気持ちだよ」も良いですね!
この曲の最大の思い出は
これが流れていた時期、次男が長年お世話になっている精神科の先生に
今、好きなものを聞かれ
「気持ちだよ」の歌、
と答えたこと。
吉田拓郎が好き、とも言った。
先生は、吉田拓郎さん?渋いですね?と、びっくりされていらっしゃった(笑)
普段何か聞かれても答えない次男がはっきり答えた。
それほど好きだったのだろう。

天童よしみさんの「だまって俺についてこい」も元気が出てくる。
元は植木等さんの歌だそうですね。
少し歌詞が現代風に。
ぜにのない…が、金のない、になっている(笑)

そのうちなんとかなるだろう。
そうなのだ。
お金がなくても持っているものが何もなくても
きっとそのうち。なんとかなる。


まだまだあるので、また書くと思います(;^_^A



【記録グラフ】
まとめてポン!ゲーム
1340点
まとめてポン!ゲーム(点) のグラフ
   
コメント
小雑把 2021/09/13 15:35
先日、昔のアイドルがテレビに出ていて、生涯一番何をやっても全部駄目になった時が有って、その時、母親?から、何でも良いから口角を上げてみなさいって言われて、やってみたら、全てが良い方向に行き初めて、それからは順調になったと言ってました。
笑顔が自分を良い方向に持って行くスイッチになるのかもしれませんね。
 manakei 2021/09/13 15:50
そんなエピソードがあるのですね。
頑張っていろいろやっても上手くいかないことは多いです。
そんな時に一番やるべきは笑顔、と私も思うようになりました。
小雑把さんの奥様のお話にもすごく救われました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする