manakeiさん
最新の記録ノート
 |
2021年 |
 |
 |
9月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
21年09月15日(水)
徐々に |
< 喜び
| 眠い >
|
体調が戻ってきたと同時に 精神の方も徐々に良くなってきている感じ。
長男はワクチン1回目の接種後に感染。 自宅療養あと2日って時に2回目の予定だったが当然外出できない時期なので延期してもらい 解除後約2週間で2回目を接種した。 とにかくこういう場合どうすべきかの情報が少ない。 色々な機関に聞いても答えはまちまち、統一されていない。 とにかく医療機関等も経験がないことで どうするべきかはよくわからないのだと思う。 今のところ不思議と2回目接種後の方が1回目より副反応が少ないらしい。 かかったので軽くなったのか、何なのか? こういうのもどんどん経験者が発信していくのが良いのではないかと思った。
私が症状で感じたことも思い出しながら書いているが 今回は味覚障害について。 味がない、というのを何となく想像していたが 実際は違った。
日々変化はあるものの 味がないというよりは普段は様々な味の複合だったものが 苦みだけ妙に強かったり、という感じが多かった。
甘いものは甘くなかった。 アイスもジュースも。 好きだったミルクチョコレートは今もあんまり食べたいとは思えない。 食べてみてもあまり美味しいと感じない。 これは良い傾向かも。
たとえばフライドポテトは、 ひたすら塩味、という感じ。 サラダせんべいも、ただただ塩味。 徐々に戻ってきているが以前と同じではない。
今も何も口にしていない時も飲んでもいない総合感冒薬味がする。 かなり減ってきているが。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|