久々の長距離運転【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>久々の長距離運転
22年06月26日(日)

久々の長距離運転

< 嫁の父と電話で会話  | 日よけタープ >
久々の長距離運転 画像1 久々の長距離運転 画像2 久々の長距離運転 画像3
昨日は、室内に殺虫剤散布中に、甲府まで行って野菜や果物を見て来るが、私は犬の綱を持って外で待つ
かみさんは、途中何回か気持ち悪かったが、買い物は楽しかったと
行くには、精進湖バイパスを通っていくが、くねくね出正直疲れる
帰りはとう回りですが、中部横断自動車道を通って帰るが、山梨から富士宮に入るには、どうしてもクネクネ道路がある
9時に家を出て、帰宅が12時半
まぁ、こんな具合で昨日はかみさんと犬と一緒でした
甲府は35℃、富士宮の方が31℃です
これから暑さはどうなるんだろうね、ニュースを見ているととんでもなく暑いところを見る
午後は掃除したり、日差しスクリーンを付けたりと

親友に、倅の嫁さんの父と話した件を伝えた 今週かみさんのところに話し相手に来てくれると

かみさんは買ってきたとうもろこしをレンジでチンして、わたしに食べるか聞いてくるが、
私は昼ご飯のインスタントラーメンとのこったおかずをいただいたあとだったので、断る
ご近所の渡辺さんに持っていくと
私は、近所の酒屋にビールを買う
昨日は勉強はやらず、家の事をちょっとやって早目に風呂入って冷したビールを飲む
外はまだ明るく、ほんのりと風が入る 気持ちがよい夕方を過ごす

手羽先を塩コショウで、上手くできました、塩は岩塩呼称は、ミルで砕きました
今朝の富士山
長足は写真のようにしっかりと頂く、余りもののニラと豚肉の味噌汁
思ったよりうまかった





【記録グラフ】
脈拍
79回
脈拍(回) のグラフ
最高血圧
126mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
80mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
7145歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
megulalala 2022/06/26 08:01
9時に出て帰宅がお昼過ぎ?
どれくらいの距離移動かちょっと感覚つかめないけど
私も市内に買い物出たら何件か回ってみたりしてたら
それくらいの時間は消費しますけど…
片道2時間くらいの運転なら普通なのできっと感覚も
違いますね。
 打ち水 2022/06/28 06:35
片道2時間、ヤダネそんなに走るのは、
半年に一度の浜松行きぐらいあるなぁ
北海道の方と比べちゃだめだという事だ
みたお 2022/06/26 08:03
確かにクネクネ道は疲れますね。
ワシのは長時間運転と言ってもほとんどが高速なのでさして疲れることもなく
一般道も高低差はあるもののそれほど曲がりくねった道が続く訳でもないのであまり疲れないんですよ。
岩手も暑いけどさいたまの暑さに比べたら本当に天国です♪
朝方は20度位で爽やか♪
本当に生き返りますよ(^^)
 打ち水 2022/06/28 06:36
岩手の別宅完成を楽しみにしてますよ
manakei 2022/06/26 15:10
手羽先、大好きです。
こだわりの塩は美味しそうですね。
 打ち水 2022/06/28 06:39
もちろんフォークで指したよ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする