これでも平年並み【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>これでも平年並み
23年01月06日(金)

これでも平年並み

< 埋もれた車SOS  | 雪庇落とし >
これでも平年並み 画像1 これでも平年並み 画像2
やっと雪がやみましたが
明日の夜中(8日の早朝)相当冷え込むらしく
予報はマイナス20℃って…
しかもその数日後にはプラスの気温になります
かちこちに凍った屋根や物置の雪がとけて重くなると
今度は倒壊の恐れが…

あちこちから、除雪や屋根の雪下ろしの依頼が殺到!
スタッフフルでバタバタと走り回ってます…

元々は、今週はセキスイハイムさんからの
建て売りやモデルルームの除雪の依頼だけでした
札幌周辺で15件くらいの予定でした
それに加えて、地元周辺からの急な依頼
昨日は帰ってきてから、
自宅の車庫やプレハブの雪下ろしもしてましたね
旦那さんの友達も早速フルで大活躍!
でもね、つかれると思いますよ…急にこれだけの仕事ですから

旦那さんは暫くは休みなし
土日は誰かを順番に休ませるために
代わりに私が行くこともありそうです

そんな中、遺品整理の見積もり依頼が…
当然私が1人で行ってきますよ
札幌西区…札幌は雪があまりないから安心だけど
渋滞があるだろうから片道2時間とかかかるかもしれません
いつもなら札幌に入ると渋滞ですが
今は札幌に入るまででも雪の影響で渋滞らしいですよ

忙しいのは良いことだけど
バランスよくほどほどにしてほしい…
12月は驚くほど暇だった…
12月はあまり雪が降らなかったから
年末年始でドカンと降ってやっと平年並みらしい









【記録グラフ】
ストレッチ・ゆる体操
10分
ストレッチ・ゆる体操(分) のグラフ
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体重
56.2kg
体重(kg) のグラフ
コメント
おじまる子 2023/01/06 10:16
恵庭は穏やかな正月になったみたいだけど、マグマが溜まるみたいに、いずれドッカンと来るのは確実だからね。それが引っ越しの最中に来ないことを祈るよ。
 megulalala 2023/01/06 11:06
まさかの2月ですか…
3月ならもうたぶん大丈夫と思うけど
2月はまだまだ油断できませんよね
っていうか、なんで2月!?って思いますよね…
TK66 2023/01/06 10:22
写真で見ている分には良いけど
この雪で外で作業なんて無理です!
 megulalala 2023/01/06 11:08
今のところ最低気温はまだマイナス7くらいなので
しっかり防寒していれば
除雪してたら逆に暑くなるくらいなんですよね…
でもマイナス20はちょっと…夏も30℃超える北海道、
夏も冬も住みにくいと感じてますよ
みたお 2023/01/06 11:17
平地の雪解けはまだしも、屋根は怖いですね…
屋根の雪下ろしの安全な方法や機械を考えたらきっと儲かるでしょうね~
-20度って確かにすごい…
 megulalala 2023/01/06 16:43
一軒家の屋根に登って
ロープ1本で繋がってるだけで雪をおろすのに
一万でやれないのか?高いなって客が居るんですよ。
いやいやいやいや、どんだけ危険作業だと思ってんの?
だったら、自分でやってみ?って言いたくなりますよね
打ち水 2023/01/07 07:53
すごい量です 鎌倉作って・・そんなのんきなこと言えないですね
 megulalala 2023/01/07 08:08
かまくら、勝手にどんどんできます
あとは真ん中に穴掘るだけ…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする