私も健康保険から指摘されて今ライザップで指導受けてます。 ライザップは食事8割運動2割ですって。 高タンパク、低糖質(夕食の炭水化物半分)、発酵食品を多めにと言われています。 夜だけ炭水化物を2日カットしたらみるみる体重減りますが、食べると減りません。
同じくエステで運動と食事指導してもらってます 運動よりも食事!と言われてるので同じですね ここ数日夜の炭水化物やめてました 昨日は食べたけどどっちにしても変わらない私の体重… ちなみに、便秘でもないです 美容の相談もしてるので 豆類もたくさんとるようにと言われてます 夏ごろまでに少し変化があれば良いのですが ここまで食事変えないと痩せないのかと思うと 痩せたとしても維持する自信がないです(笑)
朝食のコンビネーションは「バナナ、プレーンヨーグルト、パンにチーズとハム」だった俺とほぼ一緒だけど、あとのはまったくクオリティーが違う! 真似できん(爆)
簡単ですよ!ささみ茹でて、豆も売ってるパウチの 載せてるだけだし… なにより、糖質が取れないのがただ苦痛(笑)