ジュピター【おじまる子さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>おじまる子さんのトップページ>記録ノートを見る>ジュピター
23年06月27日(火)

ジュピター

< no title  | やらかした >
ジュピター 画像1
ジュピターと聞いて皆さんは何を連想します?
「木星」?「平原綾香の大ヒットソング」?てなところかと…
私、札幌に転勤するまで「ジュピター」なるお店を知りませんでした。
どういうお店かというと、ずばり「カルディ」のコピー版って感じ。
品数や売場面積はむしろカルディより多いですかね。
札幌に来た当初は間違えて入ったくらい(笑)
特に輸入ワインの種類は豊富ですね~
呑兵衛の俺には嬉しいお店!
もちろんコーヒー豆も売ってます。
今朝はカルディに浮気して買ってきた「コスタリカブレンド」を落として飲んでます。
ちなみに今日は先週のCT&MRI検査の結果とエコー検査を受けるため有給休暇取りました。
リビング&キッチンは相変わらず取り散らかっているけど、食器洗いもしたし、アロマも焚いたし、FMからの♬も心地良いし…
とりあえず『う~ん…マンダムっ…』で良いでしょう(笑)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
9544歩
万歩計(歩) のグラフ
 
コメント
みたお 2023/06/27 09:16
>「木星」?「平原綾香の大ヒットソング」?
いやいや、木星=ジュピターはホルストの組曲「惑星」のなかの木星の
中頃に出てくるイギリスの民謡風に作られた旋律でしょ~
平原綾香の曲じゃないですよ~
世界的には平原綾香の歌ってるジュピターなどほとんど知られてないですから。
って、それはさておいて、カルディのパクリ店がジュピターなんですね…
惜しい!
どうせ「カルディ」をパクるんだったら「カバディ」にして欲しかったなぁ(爆)
ワシはここの所ほぼ毎日ドトールのインスタントで『う~ん…マンダムっ…』してるよ~♪
もちろん今朝も(^▽^)

>誰も知らんし!(爆)
いやいや超有名ですよ~
ま、クラシックに興味のない人は知らないんでしょうね…
同じ様にワシも流行ってる唄とか一切知らないし…
ビーズだかビー玉だか知らんし興味もないし、なんちゃら48も全く知らんし・・
そんなもんだよね。
 おじまる子 2023/06/27 10:27
どちらがパクったのかは知りませんよ!(笑)
>木星=ジュピターはホルストの組曲「惑星」のなかの木星の中頃に出てくるイギリスの民謡風に作られた旋律でしょ~
誰も知らんし!(爆)


megulalala 2023/06/27 11:25
うーん、マンダム
暑くなるとコーヒー挽く事が減るので
たまに美味しいコーヒー飲みたくなります
私も明日通院です
 おじまる子 2023/06/27 15:50
今度は美味しいアイスコーヒー入れてみようかしら!
( ´∀`)
打ち水 2023/06/28 06:53
平原綾香としか浮かばなかった みたおさんは流石詳しいなぁ

カルディって、イオンにあるお店のあのごちゃごちゃした店のことだろうと思うが
最近コーヒー無料サービスやっていませんね
 おじまる子 2023/06/28 11:57
>最近コーヒー無料サービスやっていませんね
それを楽しみにしてるとか?(^^;
ジュピターが「木星」で、サタンが「土星」と思い浮かぶロマンチストは俺だけか…
TK66 2023/06/28 09:18
「ジュピター」は冨田勲のシンセサイザーのアルバム「惑星」で初めて聴きました。
当時はホルストの遺族からなかなか了承を得られなかったそうです。
曲の展開が画期的で、これを聴いた1919年の人々はさぞかし驚いたことでしょう。
イギリスの愛国歌になっていて、英国王チャールズ3世・戴冠式でも演奏されました。

うーんウンチク!
 おじまる子 2023/06/28 11:54
うーんチンプンカンプン!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする