休日効果【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>休日効果
23年09月18日(月)

休日効果

< 不正出血  | 急遽、話し合い >
昨日、事務的なことをしたものの
作業はせず、比較的のんびりしてました
凄いですね、今朝体の痛みが全然違います
いかに毎日酷使してたかと改めて思いますよ

夜はのんびり映画みたり
旦那さんとは一緒に絶対見ないジャンルのゆっくり見ました
マチネの終わりに
福山、石田 大人の恋ですが桜井ユキさんも私好きなので
ゆったりと楽しめました

今日も祝日なんですね
この週末は市内の秋祭りであちこち賑わったようでした
また遺品整理が入って私が三連休ぶちこんだ所しか空いてないようです
出てくれって言うのか?きっと言えないだろうから出ようか?と
こちらから言うべきなのか?

今週、みんなで話し合いをする予定なのですけど
今後、店舗をどうするのか?です
店長は店舗をやってくのか?作業員となるのか?
私はどうしたいのか考えてみたけど
そもそも遺品整理よりも、店舗経営のほうがやりたいことなんですよ
輸出する雑貨もいいけど、当然国内でリユースできたら
そちらのほうが儲けも大きいわけですから
そうなると、もっと店舗を現在の倉庫みたいな状態より
リユースできる物を並べて販売増やしたほうがいいと思うんですよ
そういう意味でも、今週のオープン半年イベントをやるのですが
その準備も私一人でやってるので
みんなはどう考えてるのかなって言うのも聞いてみたいところですね


【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
3
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
31.8%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
51.3kg
体重(kg) のグラフ
コメント
manakei 2023/09/18 10:30
痛みが違うのですね。
やはり休養は大切です。
話し合いがうまくいきますように、お祈りしています。
 megulalala 2023/09/18 11:33
毎朝、体が痛い…と思ってたのに
今朝は肩こり程度でした
指も腕も痛くない!やっぱり使いすぎなんですよね
楽しく仕事しよう!が目標だったのに
最近全く楽しめないのでそこは改善して貰わなければ
TK66 2023/09/18 11:27
やっぱりキチンと休むようにしなきゃ
体が持ちませんよ。
 megulalala 2023/09/18 11:35
週一休みでもキツいのに
と言えば充分だろうと言われますが
その週一の休みは家事なんですよね
要するに休みとは言わないんです
男性たちとは違います
打ち水 2023/09/19 06:46
始めた仕事がだんだんと回り始めて、チョイ口が出始めましたね
皆さんといろいろ意見を言い合ったらいいと思うね
どの仕事人も、皆愚痴あるさぁ
 megulalala 2023/09/19 19:46
小さな会社、話し合って改善できるのが良いところです
自分たち次第で、良くもなるし悪くもなる
おじまる子 2023/09/19 10:26
meijiに「チョコレート効果」というのがあったが今は?
自営経験がないので偉そうなことは言えませんが、起業したてのお取引先なんかは何組も見てきて、その都度アドバイスなんかもさせていただきました。
立ち上げ当初は売上確保至上主義で仕方ないが、その次の段階では、従業員の待遇改善(定着化)や経理や労務の機械化を進めて行かないと、持続可能性が見えてこないんですよね~凹
専務!がんばれー!(^^;
 megulalala 2023/09/19 19:49
そう、まさにその次の段階なんでしょうね
たった数人の会社でもこんなんですから
大企業って大変だろうなぁ…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする