打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2023年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
23年10月08日(日)
普段着がない |
< 見たことなかった
| 本気で?自爆党 >
|
今朝は特に寒かった、昨夜はファンヒーターを回したよ、夜急に雨が降って温度が急に下がった。
膝のサポーターは、確かに効き目が分かる 皿の中が痛くない、ただ、膝上で締めている大腿筋の裏が筋が、サポーターで締め付けられている分、締め付けの痛みはあるが、膝が痛いよりは我慢がきく
イオンから引き出物と印刷物もうできたと連絡が来たので、昨日午後、面倒だが取りに行く。15日の引き取り予定ですが、早いこと トイレの修理は、受光部の基盤故障。部品代と出張料で8360円かかる。後から請求が来ると思っていたが、 即支払いといわれて、財布には4000円と、銀行から新券を他に使う予定だったが仕方ない、ここはこれで支払うしかない。 財布には小銭しかないので、昨日は、宝ハイボール2本300円ちょっとで済ませる、夕食は、冷凍ものをチンして、キャベツの千切りで腹を満たした 土日のATM引き出しは、110円もかかってしまうから勿体無い。ケチります、そうやって節約していくと、冷凍庫がだんだん片付く、そう思えばいいさ 昨夜のうちに洗濯は干したが、乾かない、室内で干しているから時間がかかるのは仕方ないが、やはり、先月とは空気が違う 今、こうして打ち込んでいる最中窓開けていても、寒い。 昨日は衣替えもやったが、普段着は無いなぁと感じる。セーターはあるけど、シャツ系がない。ソックスだってビジネスソックスしかない 普段使う靴下、先日漂白剤で失敗し色落ちしてしまったとところが目につく、この靴下は作業用に回すと、2組しかないよ 仕事のズボンやシャツはあるが、これが私の今までの生活だったのかと。
寒くなってきたから、血圧も上がり始めた
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|