咳が出てきた【megulalalaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>megulalalaさんのトップページ>記録ノートを見る>咳が出てきた
23年11月13日(月)

咳が出てきた

< 初雪~積雪7㎝  | 39℃超え… >
寒くなって3日目…
作業が寒くて辛い
ヒートテック来てるし、暖かくなるヒーターつきのベスト着てても辛い
なぜストーブ持ってきてくれないのだ!?と思うのですが
どうやら男の人たちそこまでまだ寒くないらしい

一体、これからどうやって遺品整理をすればいいのだ
今からこんな寒くて、もう少ししたら
スキーウェアでも着てやればいいのか?(笑)
まだ体が寒さになれてないとは言え、相当辛い
昼頃から咳が出始めました
昨夜も寒くてなかなか寝付けなかった
ストーブつけたからそこそこ暖かいはずなのに
なんというか、体の芯から冷えてる感じで
お風呂にゆっくり入ってもいまいち、暖まりきらない

一体いつまでこの連続作業状態が続くのか…
作業なくても店舗での分別作業があります
お客さんの対応もあるし、メルカリで売れたものの梱包出品もあります
遺品整理のお悔やみDMも定期的に作っては発送してます

旦那さんは夕飯たべてビール飲んだらソファーでうたた寝して
暫くしたら寝室へ…
私はお風呂掃除して洗濯して…終わったらこの時間です

おれ、早く起きちゃうんだよねって言うけど
あんだけ早くうたた寝してるんだから当たり前だと思う
さて、ちょっと微熱出てきました
寒くなってからちょこちょこ熱が出ます
すぐ下がるんだけど…疲れすぎるとそうなるのかなぁ



【記録グラフ】
体調の良さ(5段階)
2
体調の良さ(5段階)() のグラフ
体脂肪率
31.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
52.5kg
体重(kg) のグラフ
コメント
manakei 2023/11/14 06:41
すぐに熱が出るのは身体と心の防御反応かも知れませんね。
休んでください、という。
何もかもやれば、そうなりますよね……
 megulalala 2023/11/14 18:33
そうかー、体が強制的に休んで!って
言ってるのかもしれないですよね…
おじまる子 2023/11/14 06:42
お大事に。
 megulalala 2023/11/14 18:33
年々歳を取るのにいつまでこれが続くのかな?と思うと
なんかキツいですね
みたお 2023/11/14 08:43
家事の分担の話したら良いのでは?
このままじゃ寝込んで「全部やってもらう事になるよ」って言って。
で、行ってみたら店長が家事やってたりしてね~(^^;
 megulalala 2023/11/14 18:36
元々、旦那さんは家事全般できるんですよ
だから普通に総務とか会社でやってたときは
半分くらい家事やってくれてました
しかし自営になり、忙しいからなのか考えることがたくさんあるからなのか食後の茶碗洗いくらいしかやってくれなくなりましたねぇ…
元々やってたのに、だんだんやらなくなると余計不満に思います
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする