シッカリと意思表示しましょう【打ち水さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>打ち水さんのトップページ>記録ノートを見る>シッカリと意思表示しましょう
25年04月03日(木)

シッカリと意思表示しましょう

< 6日目慣れてきたが...  | no title >
今朝夜勤看護師から、今日午後医師と診察面談がありますねと言われた。よそうもしていなかった、きょう午前風呂の予約をされていたぐらいでした。
昨日のリハビリ師から、『医師との面談の際質問が有るならメモしていったほうが良いよ、いきなり何か聞きたいことありますかと言われても答えられないからね』と言われた
昨日でリハビリ師が6人目のかたで、昨日は初めて器具を使った。

部屋の移動を今言われたので、質素な荷物をまとめる、医師の質問のこれから考えます、久しぶりにFMラジオを聞きながら打ち込んでますが、今度の部屋は北向きの個室だ。
看護師から、先生と話し合うに私の意思を確認が来た。《普通に歩けて、生活に支障ないようになる》来院時にそう言っていたからその意思は曲げないようにいたします。午前中他の看護師からも聞かれるが、
私がよっぽどお馬鹿さんに見えるのでしょうか?それとも意思がハッキリしているか確認でしょうか?
リハビリ師からも、『私と医師の診察前に、医師と打ち合わせいたしますが、退院できるって言えばできるし佐野さんの気持ちはどうでしょうか?』とも聞かれる。
私がしっかりと筋肉が弱っているのと筋が張って歩きづらいから、もっとリハビリをやってほしいことを、しっかりと言わないといけないのかなぁ。 
看護師が昼の薬飲んだか、まずは薬の数の確認と言ってきた、二人目の看護師が飲んだか確認来た、そんなに私はご老人に見えるんでしょうか、痴呆が入っているように見られているんでしょうか?

【記録グラフ】
最高血圧
124mmHg
最高血圧(mmHg) のグラフ
最低血圧
77mmHg
最低血圧(mmHg) のグラフ
万歩計
7244歩
万歩計(歩) のグラフ
コメント
manakei 2025/04/03 15:03
分かりませんが療養型の病院とは言え、入院はなるべく短くしたいのが本音かも知れません。
認知症がなくしっかりしているなら早めに退院させても、リハビリも自分で出来るだろうし、と。
何度も聞いたり確認するのはそのためかも?
でもそうだとしてもわざと老人みたく装う必要はないですし、ここでしっかり筋肉付けたいから入院続けてリハビリしたいと主張するのが良いですね。
 打ち水 2025/04/03 17:33
そうしました
みたお 2025/04/03 16:54
manakeiさん、流石元看護士さんですね!
打ち水さん良いお友達が居て良かったですね(^^)
 打ち水 2025/04/03 17:34
前向きに、リハビリやり続けます
おじまる子 2025/04/03 18:03
神は乗り越えられる人にしか試練を与えない
(旧約聖書1107)
mommomo 2025/04/03 19:50
看護師さん同士の意思疎通が上手く出来てないのかな?
ひとりひとりの責任感が強いのかもしれませんね。 (苦笑)

間違えがあってはいけない場所ですから、医師からも強く指導されているのかも。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする