mommomoさん
最新の記録ノート
 |
2025年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
25年04月18日(金)
たけのこ村 |
< no title
| ドラレコ >
|
|
随分前に筍料理を求めて訪れた時は、お料理屋さんでしたが、 道の駅でも限定で出しているのを知り向かったところ、、、
首都高が大渋滞で1時間以上のロス。
そうでなくても凄い人の数で、限定数に間に合わず。 改めて調べ直すと山の奥の方に筍掘りと食事を提供している所を発見。
こちらでも天ぷらの付いた物は売り切れていましたが、それでも十分。 何より、お値段が道の駅の半額!! (ʃƪ^3^)
たくさんの人が訪れるのか、広々とした所にいくつもテントが張ってあり、 鶯の声を聞きながら、清々しい空気のの中頂く感じがまた心地良さそう。
あっ、筍のお味噌汁は写真を撮る前に頂いちゃいました。 大満足。
デザートは、房総半島へ渡ると必ず寄るパン屋さんのカフェで。 こちらもラストオーダー、ぎりぎりセ〜フ!! このソフトクリームがモカ味で絶品なのです♪
洗濯物を山ほど干して来てしまったので、日が落ちる前には帰りたい。
‘CO○TCO’でガソリンを入れ、まだ地元の店舗に行ったばかりなのに、 何故かいつも!?空いてるこの店舗が好きで、思わずまた買い物。
風が物凄く強くなり、アクアラインは40km規制。 そしてまた渋滞。
止まっては走り、食べては喜び、、、喜怒哀楽満載の1日は無事終了しました。とさ。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|