ドラレコ【mommomoさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mommomoさんのトップページ>記録ノートを見る>ドラレコ
25年04月19日(土)

ドラレコ

< たけのこ村  | 同窓会とクリスマス... >
ドラレコ 画像1 ドラレコ 画像2

やっぱり付けときますか、、、と、昨日はオート○ックスへ。


まだ若き20代の頃、後ろに付いたこれまた若いお兄さんが、
どのくらい近づけるかやってみたと、おかまを掘られたのが1回。

もぅ1回はこれも独身の頃、直進優先で走り始めた時だったかなぁ。
突っ込まれてフロント大破、救急搬送。
むち打ちと腰痛ぐらいで大事には至らなかったのが不幸中の幸いでした。

記憶している限り、多分事故はこの2回。


今の車は踏み間違いはカバーしてくれるけれど、もらい事故はどうにもならない。
やっぱり‘記録’が頼り。

付属のステッカーのデザインがイマイチで、
調べたら車種名も入れられるものがあったのでポチッとな。 ※画像はイメージです

あとは、キレイに貼れるか、、、ですね。   (⁠≧⁠(⁠エ⁠)⁠≦⁠ ⁠)


【記録グラフ】
万歩計
4145歩
万歩計(歩) のグラフ
体重
-0.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
打ち水 2025/04/19 07:32
貼る貼らないは自由、告知義務違反になりません。  警告のために貼る方多いですね
 mommomo 2025/04/20 02:33
そう、旦那さんは貼らなくても、、、派^^。
劣化を考えると、剥がしたりが面倒になりますからね。

撮られていると思わせるには効果はあると思いますが、どうでしょうか^^;。
ぴぃずま 2025/04/19 19:42
momoさんも、もらい事故しちゃったんだね。
私ももう20年以上前、横から一時停止無視した車に助手席側を思いっきりぶつけられて、車オシャカにしました(泣)
救急搬送されたけど、幸い私も首をちょっとやっちゃったくらいで済んで。
もらい事故って、一瞬何が起きたか意味不明になるよね。自分の意志じゃないから。
あの時、助手席に誰も乗ってなくて良かったよ。あれじゃ命ないよ。
お互い似たような経験して、お互い生き残って、今、ここで繋がって。不思議だよね〜(*^^*)シミジミ
 mommomo 2025/04/20 02:44
そっかぁ、似たようなことあったんだね。
お互い自分の非で事故を起こしてないだけ、優良運転者だよ。
ただこれから更に歳を重ねたら、返納する勇気も必要になる。 あぁ、現実^^;。

元気で乗れるうちに、ぴぃさんに会っとかなきゃだな。   (⁠~⁠ ̄⁠³⁠ ̄⁠)⁠~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする