「スゲー」「雑感」「女房」「朝の詩」「キターーーーー」 ~tomytomyさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>tomytomyさんのトップページ>記録ノートを見る

tomytomyさんの2010年05月の記録ノート

チートデーはノン、ノン

05月31日(月)
土曜日のお昼にお好み焼きを食べた。
写真2枚目のねぎ焼きはともかく、1枚目のはかなりの熱量だったろう。

カイワレをトッピングして、「私、ヘルシーでしょ?」などと
にこやかにメニューの中から語りかけてきたのでオーダーしたが、
カイワレのグリーンとコントラストをなしているのはたっぷりのマヨネーズだった。 ...
コメント(12)  続きを読む

乗っかり

05月30日(日)
モーションかけられたので(←死語)
コルさんの"腹筋割り企画"に乗っかります。

見苦しいと感じた方がいらっしゃったらごめんなさい。

とにかく横腹から少し後ろの方にかけての ...
コメント(12)  続きを読む

ブリッジ女子

05月29日(土)
5歳の息子が体操教室に入った。
嬉々としてさっそく覚えたてのエビ反りを家族に披露している。
可愛らしい。

娘も小学校のクラブ活動で体操部に入ったので、息子に続いてブリッジを披露した。
結構柔軟だ。ブリッジでリビングをうろちょろしている。 ...
コメント(16)  続きを読む

Frienemy

05月28日(金)
Friend Enemy =Frienemy
友達のフリをした敵。
自分の情報は「私のことはいいの」と言って開示せず、
相手のことばかり聞き出すやつはFrienemyと呼ばれているらしい。

友達のフリをして相手を落としいれようとしているのだとか。 ...
コメント(8)  続きを読む

気持ち悪ぅ~

05月27日(木)
車通勤してネズミ捕りに捕まり、超気分悪い日をすごした。

もうつかまりたくない!
って気分を変えて昨日は自転車にまたがり、川沿いの道を自転車で気持ちよく駆け抜けた。

しかし、この時期、川沿いでは蚊の大群が発生していた。 ...
コメント(6)  続きを読む

気分悪ぅ~

05月26日(水)
昨日は午前中、会社を休んで父親の病院に行った。
父親と共に主治医の先生と今後の治療方針について話した。

そしてそのことを考えながら会社に向かい、いつもと違うルートを
運転していたら、ネズミ捕りにつかまった。
...
コメント(12)  続きを読む

カッコ悪ぅ~

05月25日(火)
計画していた小さなプロジェクトにマネージメントからストップがかかった。
プロジェクトをリードする立場として、マネージメントの説得にかかったが、
30分くらいも議論したが論破されてしまった。
「関係部門と調整するように」と言いつけられた。

そして、昨日、関係部門との調整のためにメンバーを招集した。 ...
コメント(12)  続きを読む

企業秘密

05月24日(月)
昨日のお昼は近所のうどん屋さんに行った。
息子はざるうどん、私は山かけうどん(冷)を注文し、どて焼きも食べた。

コンロでどて焼きを温めながら、うどんをツルツルッと口に運んだ。のど越し最高!
私は目下、ここのうどんが大好きだ。
...
コメント(6)  続きを読む

朝ドラ

05月23日(日)
「ゲゲゲの女房」をうちの女房は欠かさず見ている。

夫に実に献身的に尽くす主人公の奮闘振りを、真剣な表情で鑑賞している。
その日は時間が無くて数話分の録画をすごい集中力で一気に見ていた。
同じ女房として参考になることがあるのかなと、話しかけようとしたら
...
コメント(8)  続きを読む

ブレイクスルー宣言

05月22日(土)
カラダカラの記録を始めて半年。
食事の記録をつけ、運動の記録もつけ、自然と晩酌もしなくなったのに
この半年、ほとんど体組成は横ばいだ。

自分のカラダのレスポンスの鈍さに愕然としている。
...
コメント(6)  続きを読む

じゅうじゅう亭

05月21日(金)
昨日は東京に日帰り出張だった。
朝早く新大阪駅に着くと、駅構内のお弁当屋さんに「じゅうじゅう亭」という焼肉弁当があった。

以前「人志松本の○○な話」でお笑い芸人が絶賛していたお弁当だった。
つい先日放送したばかりだったが、店頭には”TVで絶賛!”などと
番組名と共に宣伝文句がでかでかと掲げられていた。 ...
コメント(10)  続きを読む

張紙更新

05月20日(木)
通勤途中のプレハブ事務所の張り紙がいつの間にか更新されていた。

以前に”金目のもの一切なし“と書いたボール紙が劣化したのか?
相変わらすのショボイ事務所なのになぜそんなに泥棒を警戒するんだろう。

新張り紙では、ウコッケイが放し飼いだという新たな情報が加えられていた。 ...
コメント(12)  続きを読む

アラフィーな男たち

05月19日(水)
昨日は某社の大阪工場を見学した。
昭和初期に建てられたというメインオフィスは歴史を感じさせ、
通された会議室は、ドラマ「華麗なる一族」の阪神銀行頭取室のように重厚で、
北大路欣也が出てきそうだった。

一通り工場見学をさせてもらった後、社員の技術の伝承をテーマに議論した。 ...
コメント(10)  続きを読む

図書館利用

05月18日(火)
同僚はよく図書館で本を借りて読んでいるという。

「今年の本屋大賞の『天地明察』を借りようとしたら7人待ちだよ~。」と嘆いていた。

2ヶ月待ちくらいか。話題の本を借りるのも大変だなと思っていると、彼はさらに
...
コメント(12)  続きを読む

こわいおじさん

05月17日(月)
朝6時に息子が起きてきた。いつもよりずっと早い。
何でこんなに早起きしたのだろう...と疑問に思っていると、
怖い夢をみたと告げてきた。

私が運転する車のルームミラーに知らないおじさんがうつっていて、
助手席の息子を見ていて、とても怖い夢だったとのことだ。 ...
コメント(6)  続きを読む

ちっちぇ

05月16日(日)
最近、土日の朝にジョギングしている。
時折、ジョガーとすれ違い、互いに黙礼したりする。

すれ違う間際に少しスピードを上げてすれ違う。
「わたし、結構なペースで走っているでしょ」感を察知させようとしてしまう。
...
コメント(6)  続きを読む

運命のボタン

05月15日(土)
昨日は会社の同僚4人で映画を見に行った。
ワークライフバランスを保つため、時々映画なぞを見に行こうぜという集まりだ。

昨日で2回目の活動ということになるが、
前回は「インビクタス 負けざるものたち」を見に行き、大変満足した。
...
コメント(6)  続きを読む

足クサ川柳

05月14日(金)
靴下メーカーの岡本が「第4回足クサ川柳」コンテストの選考結果を発表した。

最優秀賞 「鳴かぬなら くつ脱いだろか ホトトギス」

足の匂いにまつわる爆笑、悲哀、感動のストーリーを5・7・5の川柳で表現といわれても、
そんなに各人が足のニオイの逸話があるとは思えないが、1万点以上集まったらしい。 ...
コメント(14)  続きを読む

朝の詩より

05月13日(木)
産経新聞の「朝の詩」にまたまたトヨさんの詩が掲載された。

産経新聞がトヨさんキャンペーンをはっているのかって
思うくらいの掲載頻度だけど、実際、良い詩だと思う。

『頁(ページ) ...
コメント(10)  続きを読む

パワーバランス

05月12日(水)
友人が話題のパワーバランスを手に巻いており、早速食いついてしまった。
待ってましたとばかり、「このすごい効果を試したくて仕方が無い」と
言われ、近頃TVなどで行われている効果確認テストをやらされた。

両手を腰の後ろで組んで立たせた状態で、その組んだ手を下向きにグイグイと
押された。当然私は後ろに反り返り、バランスを崩して数歩後ずさった。 ...
コメント(10)  続きを読む

読書バイク

05月11日(火)
昨日はジムでエアロバイクをこぎながら、湊かなえの「告白」を読んだ。
さすが「本屋大賞」受賞作だけあって、息もつかせぬストーリー展開。
この先いったいどうなるのだと想像力を掻き立てられながら、ぐいぐい引き込まれていった。

エアロバイクによる肉体の疲労を全く感じることなく、一気に読みきった。
残酷で恐ろしいお話だが、凄く面白い。 ...
コメント(10)  続きを読む

お花とお豆

05月10日(月)
昨日は「母の日」だ。
女房は私の母ではないが、子供達のお母さんなので息子と花を買い、テーブルに飾った。
部屋に花があるのは心が和んでいいものだ。

息子と公園で遊んでいたら、草むらに、さやえんどうをすごく小さくしたようなマメがなっていた。
何が気に入ったのか、息子は一心にマメを摘みだし、自転車のかご一杯に収穫した。 ...
コメント(10)  続きを読む

塾は大変だ

05月09日(日)
昨日は小5の娘と一緒に近所の塾に行った。娘は入塾試験を受け、私は説明を聞いた。
授業は夜10時まである。普段娘が寝る時間にまで塾で勉強しなければならなくなる。
女房は娘が塾で食べるお弁当を用意しなくてはならなくなる。
「10時までは大変だけど、せっかく試験に通ったし、やってみる」
と娘は言っているがなあ。
とりあえず週2日を塾にあてるようにしようと家族で決めたが、 ...
コメント(8)  続きを読む

ストイック野郎の季節感

05月08日(土)
毎朝、体組成計に乗ってデータを記録している。

この間までは、フット電極に足を乗せるたびに冷とぉて冷とぉて。

最近はこの冷たさが心地良くなってきた。
...
コメント(16)  続きを読む

まったり休日

05月07日(金)
昨日はGW休暇に一日くっつけて休暇を取った。
平日休暇のこの機会に週末は満員で行けない
人気のお店で昼食をしようと女房を誘った。

車で40分ほど走った、山の中の普通の民家のたたずまいのレストランだ。
...
コメント(12)  続きを読む

朝の詩より

05月06日(木)
5月3日の産経新聞朝刊に掲載された「朝の詩」より。

『バスの中の詩集
            大阪府藤井寺市 松崎 清一郎 86
  隣席の女性は
  バスの行先にある  看護系大学か ...
コメント(12)  続きを読む

再会

05月05日(水)
昨日は帰省の最終日。午前中は子供達と共に犬のお散歩。そして洗車した。

午後は幼馴染と35年ぶりの再会だ。
小学校のとき、私が転校して以来会っていなかった彼が、
私の実家近くにお店を開いていると知ったのはつい最近だ。
...
コメント(8)  続きを読む

充実のGW

05月04日(火)
昨日は実家から車で小一時間かけて山奥のリゾートホテルに行った。
ゴルフ場が併設された立派な施設で、私たちの目的は温泉&プールだ。
やはり山奥の穴場だけあってこの時期でも空いていた。

温水プールで息子の背面キックの練習をしたが、やはり怖がってしまい、
へそを曲げてしまった。なかなか恐怖心を取り除くのは難しいなあ。 ...
コメント(6)  続きを読む

Happy Mother’s Day

05月03日(月)
昨日から実家に帰省している。行きがけに花を買った。
ひと足早い母の日プレゼントだ。
毎年、父の日と母の日は私が贈り物をし、
父と母のそれぞれの誕生日は弟がプレゼントすることに決めている。
もう、20年くらいこの分担が続いている。
...
コメント(6)  続きを読む

太子温泉

05月02日(日)
昨日は聖徳太子ゆかりの太子町の温泉に行ってきた。

源泉かけ流し湯につかり、サウナも入って体の芯からほっこりしたよ。
温泉に併設のレストランで食べた釜飯となす田楽が美味しかった。
料理はあまり期待していなかったので嬉しさ倍増だ。
...
コメント(6)  続きを読む

雑感(①虚無~②進化~③なんちゃって)

05月01日(土)
①虚無
2009年12月17日(記録開始日)
体重58.4kg 体脂肪15.1%

2010年5月1日(現在)
体重58.3kg 体脂肪15.9% ...
コメント(6)  続きを読む