「食事の記録」「通常日記」「1364」「睡眠の記録」 ~pushucaさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pushucaさんのトップページ>記録ノートを見る

pushucaさんの2025年03月の記録ノート

厳しい冷え込み

03月31日(月)
地元のニュースは厳しい冷え込みで始まった。
本日の最低気温は4:26の-0.5℃。
氷点下を記録したのだ。
一旦暖かくなってからの冷え込みは
かなり身体に堪える。
ちなみに、今日の予報は日本気象協会の圧勝。 ...
コメント(0)  続きを読む

気温差28℃

03月30日(日)
本日の最低気温は0.2℃。
かろうじて氷点下を免れた。
だがこの3日間の気温差は28℃。
厳しい。
コメント(0)  続きを読む

気象庁の勝ち

03月29日(土)
朝は、予想されていた事だったが、雪だった。
カーテンを開けた時は霙。
それが目の前で本格的な雪に変わった。
9時頃迄降った。
そこからが気象庁と日本気象協会で予想が食い違った。
気象庁はずっと曇り。 ...
コメント(0)  続きを読む

10℃ずつ下がって行く

03月28日(金)
本日の最高気温は0:49の19.8℃。
日付が変わってすぐの記録だ。
しかも昨日の最高気温とは10℃の差がある。
そこから気温はほぼ単調減少。
どんどん下がって今の所の最低気温は18:00の7.1℃。
明日の最高気温は8℃だと言う。 ...
コメント(0)  続きを読む

余裕で夏日

03月27日(木)
黄砂も激減してきた。
そこで朝から窓全開。
このまま一日中過ごす心算だったのだが…
朝の最低気温は5:02の2.9℃。
寒かったのだ。
だが少し時間が経つとぐんぐん気温は上昇し、 ...
コメント(0)  続きを読む

リュウキンカ咲く

03月26日(水)
近くの河原から
団地の中庭に移植したリュウキンカが
このところの暖かさで急に咲き始めた。
花の話題に付いて行けなかったが。
ようやく参加。
コメント(1)  続きを読む

燕を見た

03月25日(火)
日中は気温も上がり、
今日も外の方が暖かい陽気。
だが、窓を開放出来ず、
ちと欲求不満。
黄砂である。
その締め切った窓の外を ...
コメント(2)  続きを読む

雨後の冷え込み

03月24日(月)
本日の最高気温は14:52の19.3℃。
そこそこ暖かだったのだが
16:00頃からぱらりと雨が降り、
それが上がってからの冷え込みに
身体が付いて行けなかった。
寒い。 ...
コメント(0)  続きを読む

開放

03月23日(日)
天気も良く、暖かいので
窓に貼ってあった防寒用のプチプチを取り去る。
一気に視界が開けた。
コメント(0)  続きを読む

大干物大会

03月22日(土)
本日の最高気温は13:59の20.5℃。
洗濯物は勿論、シーツ、ベッドカバー、毛布、布団と
ありとあらゆるものを干した。
綺麗に乾いた。
気持ちが良い。
コメント(0)  続きを読む

打って変わって

03月20日(木)
昨日とは打って変わって一日中晴天。
気温はさほど上がらなかったが、
気持ちの良い一日であった。
明日からは気温も上昇する様なので、
夕食は豆乳鍋にした。
氷下魚が良い出汁を出していた。
コメント(0)  続きを読む

気象庁が勝ってしまった

03月19日(水)
朝起きてカーテンを開けると。
聞きしに勝る大雪。
決して雨ではない。
積雪深は11cmを記録。
明らかに気象庁の勝ち。
重たい湿った雪を ...
コメント(0)  続きを読む

彼岸になったのに

03月18日(火)
暑さ寒さも彼岸迄と言われていたが、
いつ迄経っても寒い。
明日は荒天が予想されている。
気象庁では15cmの積雪が、
日本気象協会では一時雪になるが概ね雨の予報。
勝率は日本気象協会の方が高いが、 ...
コメント(0)  続きを読む

日本気象協会の勝ち

03月17日(月)
今日も気象庁と日本気象協会の予報は食い違いを見せた。
しきりに後25分後に雨が降りますと予想を出し、
何とか雨を呼ぼうとする気象庁に対し、
日本気象協会は時に雨と断りながら晴れの予報を連続。
結果は一時曇ったものの、今日は概ね晴れ。
日本気象協会に軍配は上がった。
コメント(0)  続きを読む

奮闘甲斐なく

03月16日(日)
体重は増加傾向。
気にして朝から摂生していた筈なのだ。
だがあすけんでオーバーカロリーを宣告され
34点。
ちょっとショックだった。
コメント(0)  続きを読む

ジャケットを脱ぐ

03月15日(土)
比較的気温は低かったのだが
身軽になりたくて
ジャケットを脱いで過ごす。
楽!
コメント(0)  続きを読む

今日も散歩

03月14日(金)
気温は大分下がった。
本日の最高気温は12:57の11.7℃。
だが、晴れていて陽射しはあった。
これから気温は下がって行くようだ。
午前中散歩に出掛ける。
かなり早足で長距離を歩いた。 ...
コメント(0)  続きを読む

窓全開

03月13日(木)
今日も暖かだった。
最低気温は4:21の6.0℃。
最高気温は12:51の15.9℃。
当然外の方が暖かいので、
思い切って窓を全開にした。
解放感堪能。
コメント(0)  続きを読む

陽気に誘われ

03月12日(水)
本日の最高気温は14:39の16.9℃。
室内にいるより外に出た方が暖かだった。
陽気に誘われ、散歩兼買い物。
帰りに空を見たら青空が拡がっていたが、
帰るや否や雨が降って来た。
危ない危ない。
コメント(0)  続きを読む

10℃に届かず

03月11日(火)
確かに朝は暖かかった。
本日の最低気温は6:09の4.0℃。
普段氷点下なのだが、それを大幅に上回っていた。
だが12℃と予想されていた。最高気温は
14:44の9.3℃止まり。
意外に上がらなかった。 ...
コメント(0)  続きを読む

明日はもっと暖かい

03月10日(月)
最高気温は12.3℃迄上がった。
明日はもっと暖かくなるそうだ。
いよいよ春か?
コメント(2)  続きを読む

痛み分け

03月09日(日)
昨日の時点の予報では、
気象庁は今日は雪、
日本気象協会は晴れと分かれた。
降水確率40%をどう解釈するかの差。
雪は降らなかった。
日本気象協会の勝ち。 ...
コメント(0)  続きを読む

降るや降らざるや

03月08日(土)
日本気象協会は17:00からの雪の予報。
これは外れ。
気象庁は20:00からの雪。
さて降るか?
コメント(2)  続きを読む

椅子届く

03月07日(金)
注文したのが2月28日なので丁度1週間掛かった事になる。
当初は3週間程掛かると言われていたので、
遙かに早く、届いた訳だ。
だが、思い掛けなかったが、
椅子は部品がバラバラの状態で届いた。
自分で組み立てなければならない。 ...
コメント(0)  続きを読む

天よ!

03月05日(水)
予報では、最低15cmの積雪深があるとされていた。
昨日の夜の降り方では、それ以上は避けられまいと覚悟していた。
だが今朝起きて、明るくなるのを待ちカーテンを開けると、
何と!全く積もっていないではないか!
積雪深0cm!
これは全く予想していなかった。 ...
コメント(0)  続きを読む

悪い予報は当たる

03月04日(火)
気象庁、日本気象協会共に、
15時からの降雪を予報していた。
果たして、14:34雪は降り始めた。
その後少し止む時間もあったが、
15:50以降は雪も本気で降り始め、
どんどん積もって行く。 ...
コメント(0)  続きを読む

奇妙な気温変化

03月03日(月)
本日の最高気温は今日が始まったばかりの0:01の6.9℃。
それから気温はどんどん下がり、
最低気温を記録したのは昼12:08の-0.1℃だった。
朝から昼過ぎまで雪。
都合3回雪掻きをした。
水を含んだ重い雪だった。
コメント(0)  続きを読む

暖かいのも今日迄

03月02日(日)
本日の最高気温は12:43の12.9℃。
最低気温は3:58の1.5℃。
冬日ですらない。
だが明日からはまた冬になるらしい。
コメント(0)  続きを読む

外の方が暖かい

03月01日(土)
本日の最高気温は14:17の16.2℃。
気象庁も日本気象協会も外した暖かさだった。
部屋にいると、この暖かさもあまり感じない。
散歩に出た。
明らかに外に居る方が暖かい。
コメント(0)  続きを読む