「食事の記録」「通常日記」「1364」「睡眠の記録」 ~pushucaさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>pushucaさんのトップページ>記録ノートを見る

pushucaさんの2025年01月の記録ノート

64kg台に戻る

01月31日(金)
1月も終わりになってやっと、
体重が64kg台に戻った。
14日ぶりの事。
以前の反省から、はしゃがず、大食いせずに過ごせた。
さて、来月はどうなる?
コメント(0)  続きを読む

晴れてしまった

01月30日(木)
雪は覚悟していた。
それが、大事にならない事をせめて願うだけだった。
気象庁も日本気象協会も夕方からは雪。
その予想は覆し様がないように思えた。
だが現実は違った。
曇り後雪だった天候は、 ...
コメント(0)  続きを読む

本番はこれからか?

01月29日(水)
10時頃から雪がちらつき始め、
13時頃から本格的な降り方になって来た。
だが、予想していたより遙かに緩い降り方。
これは大した事にはなるまいとタカを括った。
案の定積雪は5mm程。
だが、この雪、明日明後日と続くようだ。 ...
コメント(0)  続きを読む

あすけん81点

01月28日(火)
意識して、高得点を狙った。
なので、満足している。
コメント(0)  続きを読む

曇り後晴れの予想

01月27日(月)
だったが、
今日は安定した曇り。
午前中は今にも泣き出しそうな曇り空だったが、
午後は薄陽も刺す曇り。
その違いだけだった。
コメント(0)  続きを読む

積雪深1cm

01月26日(日)
アメダスにはそう出ていたが、
実際にはそれ程もあるまい。
今回も、雪の量が少なくて済んで安心している。
それにしても、ここは山岳地帯かと思う程、
目まぐるしく天候が変わった。
今日も訳の分からない日。
コメント(0)  続きを読む

大雪注意報発表

01月25日(土)
15:52に出された。
今はまだ晴れ。
けれど雪は避けられない様だ。
コメント(2)  続きを読む

思いの外穏やかに

01月24日(金)
時は移ろって行った。
朝方曇り、昼に晴れ、そして夕刻からまた曇り。
最高気温は12:49の7.6℃。
昨日迄の暖かさは無い。
だが最低気温は4:19の0.8℃。
今日もまた氷点下では無かった。 ...
コメント(0)  続きを読む

暖かさももう終わりか?

01月23日(木)
今日も暖かだった。
だが気圧配置を読むと
明後日あたりに荒天になり、
それを境に寒気が降りて来そうだ。
コメント(0)  続きを読む

朝は冷えたが

01月22日(水)
朝の最低気温は7:18の-3.4℃。
昨日より5℃も低かった。
だがその後陽射しもあった事もあって
最高気温は14:26の9.1℃。
かなり高かった。
この陽気、いつ迄続く?
コメント(0)  続きを読む

1日曇りの予報だったが

01月21日(火)
曇ったのは朝の早い時間だけ。
後は概ね晴れ。
その為昨日程ではないと言うものの
最高気温は12:20の9.2℃。
充分に3月の気温だ。
特筆すべきなのは朝の最低気温。 ...
コメント(0)  続きを読む

大寒に3月の気温

01月20日(月)
本日の最高気温は14:18の10.9℃。
10℃を軽く突破。
これははっきり言って3月の気温だ。
コメント(0)  続きを読む

あすけん20点

01月19日(日)
暖かだった。
明日は大寒だと言うのに
最高気温は13:26の9.7℃
これでいいのか?
体重は64kg前半。
これに気を良くして大福やアップルタルトを食べてしまった。 ...
コメント(0)  続きを読む

今朝は冷えた

01月18日(土)
最低気温は5:46の-4.8℃。
右手小指の先が霜焼けになってしまった。
コメント(0)  続きを読む

不思議な天候

01月17日(金)
このところの不思議な天候は、
この地域が雪域と晴れ域の境界に位置しているという事で
説明出来そうだ。
今日も何と表現して良いのか分からない天候だった。
朝のうちは雪。
だがどの天気アプリもそれを示していない。 ...
コメント(0)  続きを読む

概ね晴れだったのだが

01月16日(木)
気温はそれ程上がらなかった。
最高気温は14:30の3.7℃。
部屋の中にいるときにはさほどではなかったが、
外に出ると芯から冷えた。
コメント(0)  続きを読む

日本気象協会の勝ち

01月15日(水)
午前中は雪。
これは気象庁も日本気象協会も同じ。
違っていたのは午後だ。
特に12:00から13:00の予報は見事に食い違った。
気象庁が降水確率100%を打ち出したのに対し、
日本気象協会は晴れ。 ...
コメント(0)  続きを読む

あすけん32点

01月14日(火)
昼に食べ過ぎたようだ。
特にタンパク質過剰。
その為あすけんも32点。
コメント(0)  続きを読む

減った

01月13日(月)
順調に減ってくれた。
だが、これに油断して、
就寝前に物を食べてしまった。
これは反省。
コメント(0)  続きを読む

覚悟していた程ではなかった

01月12日(日)
やはり体重は増えた。
だが、覚悟していた程ではない。
少し安心。
流石に今日は食事を控えめにした。
コメント(0)  続きを読む

鏡開き

01月11日(土)
と言うことを口実に
食べに食べた。
朝、昼、間食、晩と
今迄我慢して来た鬱憤を晴らすように
大量消費した。
大幅なリバウンドは覚悟している。
コメント(0)  続きを読む

雪は大した事なし

01月10日(金)
少なくともここでは、雪は大した事なく過ぎて行った。
朝1cm以下の積雪はあったが、それが最高潮で、
7:01には大雪警報も解除された。
昼頃からは晴れた。
コメント(0)  続きを読む

64kg台に戻る

01月09日(木)
正月太りで一時は66kgに届くかとも思われた体重だったが、
意外とあっさりと64kg台に戻ってくれた。
急激に増え、急激に減った。
身体には負担をかけただろう。
体脂肪率は大幅に増えたままだ。
コメント(0)  続きを読む

雪が降ったり止んだり

01月08日(水)
朝の積雪深は2cm程。
それでも雪掻きはした。
その時には雪は止んでいたが、
その後は降ったり止んだりを繰り返している。
時々本腰を入れて降る。
こんな天候なので気温は上がらず、 ...
コメント(0)  続きを読む

一筋縄では行かない

01月07日(火)
昼は気温が上がった。
最高気温は13:02の7.2℃。
ちょうど雨が降っていた頃だ。
この雨が夜になって雪となるのかと空想していたのだが、
さにあらず、14:00頃から陽射しが出始め、
すっかり晴れてしまった。 ...
コメント(0)  続きを読む

異常な暖かさ

01月06日(月)
小寒を過ぎて雨。
最高気温は12:35の8.0℃。
明日の最低気温は1℃だと言う。氷点下ではない。
異常だと思う。この暖かさ。
ちなみに太った。
コメント(0)  続きを読む

小寒

01月05日(日)
あわせた訳ではないだろうが、冷えた。
本日の最低気温は7:27の-5.6℃。
指の先が紫になった。
コメント(0)  続きを読む

拍子抜け

01月04日(土)
いくらなんでも10cmは積もると覚悟していた。
朝は細かな雪が降り頻る天候。
薄らと積もってもいた。
だが、数時間すると、陽射しが出てきて、
そのうち止んでしまった。
その後は、数時間おきに風花になる程度。 ...
コメント(0)  続きを読む

明日は雪か?

01月03日(金)
どうしても雪になるようだ。
しかも、日本気象協会の予報では
積雪深40cmなどという凶悪な数字を出している。
気象庁の予報では曇り時々雪。
さて、どちらが当たる?
コメント(2)  続きを読む

65kgを超えてしまった

01月02日(木)
食べているという自覚があまり無かった。
だから大丈夫だと自信を持って体組成計に乗った。
驚いた。
65kgを突破。
仕方がない。
またやり直しだ。
コメント(0)  続きを読む

穏やかで何事もなく

01月01日(水)
天候は概ね晴れ。
暖かいので、今日も暖房なし。
穏やかで何事もなく正月が過ぎて行く。
コメント(0)  続きを読む