健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2010年9月 次月 >>

グラフ(2010年9月)

約242 kcalが過剰
摂取 2397.58 kcal
目安 1232 ~ 2156 kcal
適切です
摂取 240.14 g
目安 154 ~ 377 g
適切です
摂取 58.16 g
目安 40 ~ 108 g
約713 mgが過剰
摂取 4650.03 mg
目安 600 ~ 3937 mg
適切です
摂取 46.02 g
目安 27.4 ~ 59.9 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(9月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
9月1日(水)   大根と揚げのみそ汁
納豆
濃口しょうゆ
昆布つくだ煮
ウインナー
讃岐麺一番カレーうどん
20品目のバランスサラダ
1976.9 kcal
9月2日(木)   豆乳
トマトジュース
ウコン

亜鉛
おまつりの餅
ざる蕎麦
きゅうり(漬け物)
大根と揚げのみそ汁
クッキー チョコチップ
メンマ
らっきょう
五目あんかけ焼きそば
あずきバー
2124.3 kcal
9月3日(金)   豆乳
ウコン

亜鉛
トマトジュース
マカ
スープはるさめ坦々麺タイプ
ミニおむすび
のり乃餅
ハマチの刺身
マグロの刺身
ヒラメの刺身
サザエ
濃口しょうゆ
わさび
生ビール(小)
焼肉(和牛サーロイン)
吸い物
松茸
焼酎(乙類)
かにみそ かに肉入り 缶...
ギンナン
みょうが
茶漬
梅干し
きゅうり(ぬか漬け)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
たくあん
2376.2 kcal
9月4日(土)   豆乳
トマトジュース
ウコン

亜鉛
マカ

ごはん
アジ開き干し
梅干し
ウインナー
ケチャップ

ロースとんかつ
きゃべつ
ゴーヤ
つくだに
味噌汁
ニラもやし炒め
つみれ
カルピス
1933.5 kcal
9月5日(日)   味噌汁
ヘチマ
たまねぎ
目玉焼き
濃口しょうゆ
ウインナー
からし明太子
とうもろこし
とうもろこし
ごはん
野菜炒め
ほんしめじ
ブロッコリ
オクラ
からあげ
ゆで玉子
とうもろこし
レモン水
ウコン

亜鉛
マカ
ニンニクの芽牛丼サラダセット
フレンチドレッシング
  2494.4 kcal
9月6日(月)   豆乳
トマトジュース
ウコン
亜鉛

マカ
さば野沢菜ミックス弁当
チョレギサラダ
のり乃餅
20品目のバランスサラダ
レンジでハンバーグ和風ソース
ミニきつねうどん
1804.2 kcal
9月7日(火)   豆乳
ウコン

亜鉛
マカ
冷し山菜おろしそば
おにぎりセット(明太・高菜)
揚げせんべい
8種の彩り野菜カレー中辛
温野菜サラダ
メンマ
ガリガリ君 グレープ
1539.7 kcal
9月8日(水)   豆乳
ウコン

亜鉛
マカ
ソース焼きそば
カラアゲ
キャベツ
青じそドレッシング
ポテトサラダ
コンソメスープ 外食
ご飯  1.5杯
  昆布つくだ煮
ほうれん草のお浸し
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
2633.5 kcal
9月9日(木)   大根と油揚げの味噌汁
納豆
濃口しょうゆ
切り干し大根煮
アジの塩焼き
小梅
たくあん
コーヒーゼリー
ホットドッグ
サンキスト 100%アッ...
ねぎたこ焼
1871.2 kcal
9月10日(金)  
マルゲリータウインナー&ベーコン
豆乳
ウコン

亜鉛
マカ
いなりおにぎりセット
ざるうどん
瓶ビール(大)
生ビール(大)
前菜
シザーサラダ
手羽先の唐揚げ
枝豆
もつ鍋
焼酎(乙類)
雑炊
3112.4 kcal
9月11日(土)   目玉焼き
ショルダーハム
マカロニサラダ
レタス
ドレッシング
ポテトフライ
ヨーグルト(無糖)
マンゴー
トロピカーナ 100%ジ...
ごはん
豚しゃぶサラダ
くじら
酢味噌
アイスソーダ
2265.1 kcal
9月12日(日)   味噌汁
じゃがいも
ベーコンエッグ
ピーマン
濃口しょうゆ
からし明太子
ごはん
サンマの南蛮漬け
太平燕
木綿豆腐
食べるラー油
ひじき煮物
キムチ
トマトのバランスサラダ
ガリガリ君
2168 kcal
9月13日(月)   豆乳

亜鉛
マカ
ウコン
甘辛せんべい
たまごスープ
イワシみりん干し
キムチ
らっきょう
1476.3 kcal
9月14日(火)   豆乳

亜鉛
ウコン
マカ
芋かりんとう
イワシみりん干し
キムチ
らっきょう
もめんとうふ
ミックスサラダ(青じそ)
芋かりんとう
1936 kcal
9月15日(水)   豆乳
ウコン

マカ
亜鉛
芋かりんとう
うどん
おにぎり
なすの揚げ浸し
高菜(漬け物)
瓜(塩漬け)
ナスの天ぷら(塩)
しし唐辛子の天ぷら(塩)
チキン南蛮タルタルソース
ナポリタン
生ビール(中)
枝豆
レタス
大根
ノンオイルドレッシング ...
カレー
焼酎(乙類)
2771.1 kcal
9月16日(木)   豆腐とワカメの味噌汁
さけ
ウインナー
ケチャップ
ほうれん草のお浸し
納豆
濃口しょうゆ
高菜(漬け物)
梅干
レタス
ノンオイルドレッシング ...
餃子
枝豆
とんこつラーメン
2052.3 kcal
9月17日(金)   豆腐とワカメの味噌汁
きんぴらゴボウ

濃口しょうゆ
大根おろし
からし明太子
アジ開き干し

亜鉛
マカ
ウコン
えびせん

前菜
たぬきそば
すき焼き
木綿豆腐
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
炊き込み御飯
2742.3 kcal
9月18日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
ウインナー
スクランブル
ケチャップ
さけ
絹ごし豆腐
しらす干し
大根おろし
濃口しょうゆ
キャベツ
ミニトマト
スイートコーン(缶詰)
青じそドレッシング
ウコン

亜鉛
マカ
さつま揚げ

えびせん
大福
イカナゴ佃煮
ずいき
牛肉
マイタケ
かに
ポン酢
アサヒ スーパードライ ...
吸い物
ごはん
野沢菜
ナス(しば漬け)
杏仁豆腐
焼酎(乙類)
3244 kcal
9月19日(日)   なめこととうふのみそ汁
梅干
昆布つくだ煮
味付けのり
たくあん
ウインナー
プレスハム
ケチャップ
和風こんにゃくステーキ
なすと油あげの煮浸し
焼きなす
絹ごし豆腐
濃口しょうゆ
イワシの梅煮
ほうれん草の胡麻和え
マカロニサラダ
キャベツ
レタス
ミニトマト
スイートコーン(缶詰)
青じそドレッシング
ウコン

亜鉛
マカ
タイの刺身
真昆布
ごはん

みそしる
ます寿司
がんもどき
ふき
かまぼこ
きくらげ
甘エビ
えび
ホタルイカ
干し柿
すし
生ビール(中)
アサヒ スーパードライ ...
牛肉
豚バラ
ポン酢
焼酎(乙類)
ごはん
吸い物
野沢菜
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
3772.4 kcal
9月20日(月)   赤だし
ウインナー
ベーコンエッグ
スクランブル
ケチャップ
もやしと油あげの煮浸し
さけ
小梅
白菜(漬け物)
ポテトサラダ
大根おろし (1人前)
しらす干し
濃口しょうゆ
木綿豆腐
ほうれん草の胡麻和え
にまめ
きゅうり
とまと
レタス
青じそドレッシング
ウコン

亜鉛
マカ
タン
たこ焼き
アサヒ スーパードライ ...
カツカレー 並
2606.5 kcal
9月21日(火)  
ハムとタマゴのサンドイッチ
豆乳
豆腐とワカメの味噌汁
ごはん
たくあん
紅ショウガ
亜鉛

マカ
濃縮ウコン
芋かりんとう
2173.1 kcal
9月22日(水)  
ラップス 厚切りハム&チーズ
豆乳

亜鉛
マカ
濃縮ウコン
芋かりんとう
せんべい
皿うどん(ふとめん)
ご飯 小
芋かりんとう
王将
2379 kcal
9月23日(木) 豆乳

亜鉛
濃縮ウコン
ごはん
味噌汁
キャベツ
赤だし
メバル
八宝菜
アジの南蛮漬け
うずら卵
味噌野菜炒め
アサヒ スーパードライ ...
焼酎(乙類)
黒鯛
濃口しょうゆ
練りわさび
2642.3 kcal
9月24日(金)   みそしる
じゃがいも
さつまあげ
味噌野菜炒め
十勝バタースティック
中華丼
揚げ餃子
しゅうまい
アジの南蛮漬け

亜鉛
濃縮ウコン
ごはん
2308.4 kcal
9月25日(土)   豆腐とワカメの味噌汁
岩のり
塩辛
おにぎり
ごはん
おにぎり
大学芋
切り干し大根煮
かぼちゃの煮物
おでん こんにゃく
おでん 昆布巻き
おでん さつま揚げ
太巻き
切り干し大根煮
白身魚フライ
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
  2741.5 kcal
9月26日(日)   ワカメの味噌汁
つみれ
昆布巻 おでん
あつ揚げ
にんじん
ハマチの刺身
濃口しょうゆ
王将
ほうれん草カレー(2辛)
ナス
完熟トマト
大根サラダ
ノンオイルドレッシング

亜鉛
濃縮ウコン
2297.4 kcal
9月27日(月)   バナナ
豆乳
濃縮ウコン

亜鉛
ロースト醤油の和風焼うどん
おむすびセット
揚げせんべい
木綿とうふ
筑前煮
食べるラー油
20品目のバランスサラダ
2010.1 kcal
9月28日(火)   豆乳
濃縮ウコン

亜鉛
ごまどうふ
オクラ
ながいも
木綿豆腐
豚しゃぶ
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
瓶ビール(大)
ご飯 小
瓶ビール(大)
2589 kcal
9月29日(水)   大根と揚げのみそ汁
昆布つくだ煮
たまご焼き 
 目玉焼き
濃口しょうゆ
サバの塩焼き
キャベツ
ゴマドレッシング
濃縮ウコン

小梅
たくあん
寿司(車えび)
寿司(いか)
寿司(たい)
濃口しょうゆ
生ビール(中)
吸い物
焼酎(乙類)
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
3129.9 kcal
9月30日(木)   たくあん
小梅
おくら
ながいも
からしれんこん
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
アジの南蛮漬け
タコ
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
2756.5 kcal


9月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2397.58 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

9月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年9月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
7/18  つかっと
 komokomo
7時半…↑  みたお
20250718  rm-112
まあね  taka0723
紫蘇の葉  TK66
28℃晴れ  muusan
20250717  rm-112
イケナイ太陽♪  ましゃもも
曇時々雨のち晴  komokomo
27℃雨  muusan
庶民の味方  おじまる子
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
蓮の花を撮りに  Sei
66kg台突入  pushuca
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ