健康管理は、食事の管理から。栄養バランスを見てみよう

hana_511さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>栄養バランス

食事レポート

<< 前月 2009年2月 次月 >>

グラフ(2009年2月)

約3.4 kcalが過剰
摂取 1731.39 kcal
目安 1152 ~ 1728 kcal
適切です
摂取 160.01 g
目安 144 ~ 302 g
適切です
摂取 54.78 g
目安 50 ~ 86.4 g
約575 mgが過剰
摂取 3723.62 mg
目安 600 ~ 3149 mg
適切です
摂取 30.12 g
目安 25.6 ~ 48 g
   
その他の栄養素も見る


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(日)   大根汁
大葉みそ
通のえだ豆
清酒(純米)
ワイン(赤)
スモークサーモン
ワイン(赤)
清酒(純米)
まぐろ刺身
キャベツのステーキ
温州みかん
2171.9 kcal
2月2日(月) しっとり皮付きさきいか
「冷え知らず」さんの生姜...
豆のカレー(アチャール付き)
蝦仁豆腐
1571.3 kcal
2月3日(火)  
ちぎりロール(ツナサラダ)
モッツァレラと茄子のトマト生パスタ
スナップエンドウと彩り野菜のサラダ
麒麟ZERO[500ml...
シューマイ(小)
豆入り温野菜サラダ
ワイン(赤)
1571.2 kcal
2月4日(水) 冷や奴
塩豆
手巻寿司 海老サラダ
菜の花の辛し和え
麒麟ZERO[500ml...
大きな焼餃子
きゅうりのぬか漬け
白菜(漬け物)
1681.3 kcal
2月5日(木) 卵焼き
おにぎり 明太チーズマヨ
温そうめん
やきとり 砂肝
やきとり つくね
やきとり ねぎま
ワイン(白)
刺身盛り合わせ
清酒(本醸造)
フレンチフライポテト
2131.1 kcal
2月6日(金) 豆入り温野菜サラダ
かっぱえびせん [袋] ...
 
おろしハンバーグ弁当
素材のチカラ もずくスー...
7品目のおでん
手巻寿司 海老マヨネーズ
うるおう林檎のど飴(1粒...
1365.6 kcal
2月7日(土) 大葉みそ
あさり 生みそタイプ
チーちく
たまりしょうゆ
ワイン(赤)
塩豆
ワイン(赤)
塩豆
ペペロンチーノ
ワイン(赤)
茶碗蒸し
清酒(純米)
わが家の和み おでん
2154.6 kcal
2月8日(日)     ざるそば
マルタイラーメン
シャンパン
7プレミアム エビグラタ...
麒麟ZERO[500ml...
キャベツのコンソメ蒸し
まぐろ刺身
焼酎
7プレミアム エビシュー...
焼酎
1816.8 kcal
2月9日(月) 玉ねぎ
サラダをおいしく食べるお...
トマト
北海道100 カッテージ...
ワイン(赤)
ワイン(赤)
湯葉めんスープ鶏だし和風味
牛焼肉
ほうれん草のナムル
目玉焼き
ご飯  1.5杯
豆のサラダ
1664.5 kcal
2月10日(火) トマト
北海道100 カッテージ...
玉ねぎ
だし醤油
ワイン(赤)
ワイン(赤)
しっとり皮付きさきいか
すいーとぽてと
穴子まるまる1本入った海鮮ミックス丼
味噌汁
ひじき煮
ミルクチョコレート
「冷え知らず」さんの生姜...
1620 kcal
2月11日(水) 肉じゃが
あさり 生みそタイプ
ワイン(赤)
オールブラン ハーブ&スパイス クラッカー
海老(ボイル)
わさびマヨネーズ
玉ねぎのレンジ蒸し
ワイン(白)
まぐろ刺身
ワイン(白)
塩豆
ワイン(白)
1756.1 kcal
2月12日(木) トマト
北海道100 カッテージ...
スモークサーモン
わさびドレッシング
ワイン(赤)
かっぱえびせん
海老天丼と炊き込みご飯の二色弁当
ひじきと枝豆のサラダ
鯛焼き
おどろき野菜 博多水炊き...
カルイット こんにゃくせ...
1593 kcal
2月13日(金) もやしナムル
焼きししゃも
北海道100 カッテージ...
えびグラタン
ワイン(赤)
Mカップ とん汁
菜の花の辛し和え
1729.3 kcal
2月14日(土) ミルクチョコレート
サッポロポテト つぶつぶ...
 
彩り中巻盛合わせ(4個)
具沢山豚汁うどん(小)
麒麟ZERO[500ml...
もやしナムル
ワイン(白)
まぐろ刺身
ワイン(白)
ワイン(白)
1899.5 kcal
2月15日(日)     麒麟ZERO[500ml...
備長炭炭火焼鳥もも塩4本
サッポロポテト つぶつぶ...
辛口するめ
ワイン(白)
豚もも焼
コチュジャンソース
キャベツのコンソメ煮
粒入りマスタード
ワイン(白)
トマト
北海道100 カッテージ...
ワイン(白)
ウイスキー
ミルクチョコレート
通のえだ豆
冷や奴
2242.2 kcal
2月16日(月)
キャベツとさつま揚げの煮物
子持ちししゃも
麒麟ZERO[500ml...
ワイン(白)
 
欧風ビーフカレーまん
洋食屋さんのシェフ特製サンド
1442.3 kcal
2月17日(火) 大根とさつま揚げの煮物
えのきとピーマンの炒め物
厚焼き玉子
ワイン(赤)
ワイン(白)
サッポロポテト つぶつぶ...
にんじんの甘辛煮
エビシューマイ
きゅうりのキューちゃん[...
キャベツとさつま揚げの煮...
エビシューマイ
きゅうりのキューちゃん[...
にんじんの甘辛煮
1342.9 kcal
2月18日(水) 白菜(キムチ)
塩トマト
まぐろ刺身
ワイン(赤)
サッポロポテト つぶつぶ...
通のえだ豆
きゅうりのキューちゃん
厚焼き玉子
えのきとピーマンの炒め物
にんじんの甘辛煮
きゅうりのキューちゃん
大根とさつま揚げの煮物
きゅうりのキューちゃん
大根とさつま揚げの煮物
「冷え知らず」さんの生姜...
1653.8 kcal
2月19日(木) にんじんの甘辛煮
通のえだ豆
ワイン(赤)
ゆで卵
減塩低脂質ソーセージ
白菜(キムチ)
ゆで卵
ピーマンとちくわの粒マスタードあえ
にんじんの甘辛煮
塩トマト
きゅうりのキューちゃん
つぶあん仕立て 小豆最中
麒麟ZERO[500ml...
こくうま キムチ
絹ごし豆腐
だし醤油
1703.5 kcal
2月20日(金) エビシューマイ
通のえだ豆
サトウのごはん 小盛り150g
ほうれん草の15品目バランスサラダ
やきとり もも焼き
クッキー
生ビール(中ジョッキ)
野菜サラダ
生ビール(中ジョッキ)
サラダ
ミックスピザ
やきとり 砂肝
生ビール(中ジョッキ)
生かき
ウインナーソーセージ
鶏から揚げ
2312.4 kcal
2月21日(土)   あさり 生みそタイプ
こくうま キムチ
焼きカレースティック
握りずし 赤身
握りずし いか
厚焼き卵(卵2個)
天ぷら ししとう
麒麟ZERO[500ml...
こくうま キムチ
菜の花の白和え
やきとり 砂肝
ワイン(赤)
チーザ カマンベールチー...
1579.7 kcal
2月22日(日)     トップバリュ たまごスー...
大葉みそ
ヴォルヴィック フルーツキス
手巻き寿司 ハーブトマトチキン
緑野菜ときのこのクリームサラダ
焼きギョーザ(1個)
チーザ カマンベールチー...
麒麟ZERO[500ml...
玉ねぎ天
ワイン(赤)
もやしのナムル
ゆで卵
1619.9 kcal
2月23日(月) 北海道100 カッテージ...
通のえだ豆
大葉みそ
玉ねぎ天
ゆで卵
もやしのナムル
スナップえんどう
パプリカのピクルス
クランキー スリムパック...
クランキー スリムパック...
麒麟ZERO[500ml...
まぐろ刺身
大根と高野豆腐の煮物
1629 kcal
2月24日(火) 玉こんにゃく
ねぎ入り卵焼き
ワイン(赤)
チーザ カマンベールチー...
塩鮭
きゅうりのキューちゃん
大根と高野豆腐の煮物
スナップえんどう
パプリカのピクルス
素材のチカラ もずくスー...
クランキー スリムパック...
ゼリー de ゼロ ブル...
1455.8 kcal
2月25日(水) エリンギとブロッコリーの茎のオイスターソース炒め
高級あらびきポーク&ビーフウインナー
ワイン(赤)
チーザ カマンベールチー...
  白米[150g]
ねぎ入り卵焼き
玉こんにゃく
ブロッコリー
パプリカのピクルス
セブンプレミアム 徳用みそ汁 合わせみそ わかめ汁
ごまだんご
札幌発スープカレー
白米[100g]
1587.8 kcal
2月26日(木) こくうま キムチ
ほがら菓たいむ スーパーおっとっと
ワイン(赤)
エリンギとブロッコリーの...
高級あらびきポーク&ビー...
ブロッコリー
パプリカのピクルス
あさげ 生みそタイプ お...
小さなお菓子屋さん いかの鉄板焼ピリ辛味
クッキー
ごろごろ野菜とソーセージのポトフ
白米
豆のサラダ
1518.7 kcal
2月27日(金) 通のえだ豆
チーちく
ワイン(赤)
7プレミアム エビグラタ...
ワイン(赤)
若鶏のから揚げ
チーちく
ブロッコリー
パプリカのピクルス
ラスク
ほうれん草目玉焼き
豚汁
1778.6 kcal
2月28日(土)     玄米
こくうま キムチ
きゅうりのキューちゃん
若鶏のから揚げ
麒麟ZERO[500ml...
ヘルシー国産野菜ポテトサラダ
チーザ カマンベールチー...
清酒(純米吟醸)
まぐろ刺身
清酒(純米吟醸)
えび胡豆あられ
清酒(純米吟醸)
きゅうりのキューちゃん
1886.2 kcal


2月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 1731.39 kcal
摂取目安(平均) 1152 ~ 1728 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2009年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
値上げ作業  TK66
備蓄米…↑  みたお
27℃晴れ  muusan
7/19-61.8  kobaya
 komokomo
7/19  つかっと
休日 映画鑑賞 消...  きょろきょろ60D
20250719  rm-112
2025/7/19...  もも子の明日
時間に余裕が!  Sei
49日  megulalal...
愚痴  打ち水
27℃晴れ  muusan
散髪に行く 101...  常夏の国
 komokomo
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ