健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2010年7月 次月 >>

グラフ(2010年7月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(7月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
7月1日(木)   豆乳
亜鉛

大根と揚げのみそ汁
絹ごし豆腐
絹ごし豆腐
ゆずぽん
ミックスサラダ(青じそドレ)
キムチ
冷し平春雨
あいすまんじゅう [袋]...
2113.8 kcal
7月2日(金)   豆乳

亜鉛
昆布
紅鮭
絹ごし豆腐
キムチ
ザーサイ
野菜たっぷり焼ビーフン
玉子とコーンのミニサラダ
あずきバー
1711.7 kcal
7月3日(土)   豆乳

亜鉛
豚キムチ

ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
絹ごし豆腐
濃口しょうゆ
レンコンのきんぴら
たくあん
  みそしる
黒鯛
かぼちゃの煮物
高菜(漬け物)
パティーナ バニラ&クッ...
カルピス
2140.7 kcal
7月4日(日)   豆腐とワカメの味噌汁
ひじき
厚揚げ
高菜(漬け物)
うどん
めんつゆ
しょうが
カルピス
黒棒
ミックスかりんとう
タイの刺身
濃口しょうゆ
練りわさび
回鍋肉
アジの南蛮漬け
きゅうり
めんつゆ
1824.1 kcal
7月5日(月)   納豆
たまご焼き 
おくら
春巻
みかんジュース(20%)
カルビ
生ビール(中)
きむち
焼肉のたれ
ホルモン
五島うどん
2820.8 kcal
7月6日(火)   豆乳

亜鉛
エビチリ
もずく
アサヒ スーパードライ ...
あら煮
かぼちゃ
寿司(はまち)
日本酒
ブランデー
焼酎(乙類)
瓶ビール(大)
チャーハン
ふかひれスープ
2618.6 kcal
7月7日(水)   豆腐とワカメの味噌汁
ひじき
キャベツ
フレンチドレッシング
たまご焼き ねぎ
梅干
大根(ぬか漬け)
味つき海苔
濃口しょうゆ
ロースハム
別府風冷麺
おむすびセット
オクラ
てんぷら(なす)
しし唐辛子の天ぷら(天つ...
キスの天ぷら(塩)
イカフライ
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
枝豆
2781.3 kcal
7月8日(木)   大根と揚げのみそ汁
味つき海苔
濃口しょうゆ
昆布つくだ煮
アジの塩焼き
キャベツ
ドレッシング
たくあん
小梅
カボチャの天ぷら(天つゆ...
絹ごし豆腐
濃口しょうゆ
瓶ビール(大)
しらす
焼酎(乙類)
2285.5 kcal
7月9日(金)   大根と揚げのみそ汁
もやしと油あげの煮浸し
アジ開き干し
たくあん
小梅
味付き海苔
濃口しょうゆ
目玉焼き
キャベツ
ゴマドレッシング
おにぎり屋 日高昆布
盛岡風冷麺
2174 kcal
7月10日(土)  
ロースミルフィーユカツサンド
豆乳

亜鉛
芋かりんとう
ソーダフロート
ソーメン
さつまあげ
きゅうり
濃口しょうゆ
パイナップル
芋かりんとう
さつまあげ
とまと
キャベツ
大根(福神漬け)
青じそドレッシング
芋かりんとう
2905.5 kcal
7月11日(日)   ワカメの味噌汁
大根おろし
濃口しょうゆ
ブロッコリ
からし明太子
たまご
アジの南蛮漬け
ごはん
うどん
つゆ自慢
もみじおろし
ミックスサラダ
にんじんのかき揚げ(塩)
コロッケ
ウスター
あいすまんじゅう [袋]...
1979.3 kcal
7月12日(月)   バナナ
いろいろむすび弁当E
うどん
一味唐辛子
白身魚フライ2個入り
醸熟ソース ウスター
コーンサラダ
ザーサイ
1901.4 kcal
7月13日(火)   豆乳

亜鉛
ご飯たっぷり3色弁当
バームクーヘン 30g
太平燕
梅干
ザーサイ
四川風麻婆豆腐
温玉とじゃこのサラダ
1779.6 kcal
7月14日(水)   豆乳
ハムカツパン
しおから
かつおのたたき
豚しゃぶサラダ
吸い物
アサヒ スーパードライ ...
納豆巻き
寿司(まぐろ)
寿司(いか)
かっぱ巻き
焼酎(乙類)
紀州南高梅
シーフードヌードルライト
2547.2 kcal
7月15日(木)   豆腐とワカメの味噌汁
ウインナー
ミニオムレツ
ケチャップ
いわし
大根サラダ
高菜
大根おろし
しらす干し
濃口しょうゆ
レタス
たまねぎ
カットワカメ
スイートコーン(缶詰)
ポテトサラダ
ゆずドレッシング
酢みそ
レタス
焼き豚
トマト
きゅうり
ドレッシング
角煮
ふろふき大根(白味噌)
たこ
キュウリ
生ワカメ
酢みそ
しし唐辛子の天ぷら(天つ...
カボチャの天ぷら(天つゆ...
ナスの天ぷら(天つゆ)
エビの天ぷら(天つゆ)
茶碗蒸し
焼きおにぎり
大根(たくあん)
きゅうり(漬け物)
豆腐とワカメの味噌汁

亜鉛
1696.1 kcal
7月16日(金)   豆乳

亜鉛
牛焼肉丼
スープはるさめ どっさり...
冷や奴
さつまあげ
じゃがいも
生ビール(中)
マヨネーズ
焼酎(乙類)
タコ
濃口しょうゆ
焼酎(
1954.3 kcal
7月17日(土)   豆乳

亜鉛
生ハムとトマトソースパス...
おにぎりセット(明太・高菜)
落花生
落花生
チンジャオロース oto
かぼちゃの煮物
さつまあげ
瓶ビール(大)
枝豆
落花生
サラミ
焼酎(
2857.3 kcal
7月18日(日)   おくら
みそしる
アジ開き干し
ゆで卵
ごま冷し中華
たまご焼き 
きゅうり
プレスハム
フライビーンズ
ドーナツ
フライビーンズ
サラミ
ガリガリ君 ソーダ(1本...
醸熟ソース ウスター
ごはん
キムチ
ケーキ
焼酎(乙類)
2236.7 kcal
7月19日(月)   みそしる
焼き豚
からし明太子
きゅうり
たくあん
濃口しょうゆ
皿うどん
醸熟ソース ウスター
ひやしうどん
かぼちゃの煮物
きゅうり
れたす
トマト
マヨネーズ
コーンサラダ
オリジナルドレッシング
ふくじん漬

亜鉛
あずきばー
2136.1 kcal
7月20日(火)   豆乳

亜鉛
いなり
紅ショウガ
ニンニクの芽
唐辛子
かつおのたたき
かぼす(果汁)
ざるそば
からあげ
瓶ビール(大)
アジの南蛮漬け
ゆで玉子
ゴーヤ
焼酎(乙類)
ごはん
吸い物
高菜(漬け物)
すいか
2297.8 kcal
7月21日(水)   ワカメと揚げのみそ汁
納豆
大根おろし
しらす干し
味つき海苔
濃口しょうゆ
イワシみりん干し
かまぼこ
目玉焼き
キャベツ
ドレッシング
ゆで玉子
アジシオ
パイナップル
おにぎり
高菜(漬け物)
ざるそば
ごはん
豆腐とワカメの味噌汁
高菜(漬け物)
鶏の唐揚げ
キャベツ
ウスター

亜鉛
2641.9 kcal
7月22日(木)   豆乳

亜鉛
ご飯
餃子
餃子たれ
エコナクッキングオイル
太平燕(高菜とんこつ味)
2157.3 kcal
7月23日(金)   豆乳

亜鉛
紀州南高梅
大盛ソース焼そば
ちょこあいす 
クッキー
チョコクッキー
寿司(たい)
寿司(いか)
たまりしょうゆ
鉄火巻き
かっぱ巻き
お新香巻き
納豆巻
ショウガ甘酢漬け
白身フライ
イカフライ
さつまあげ
枝豆
瓶ビール(大)
赤だし
たい
2234.8 kcal
7月24日(土)   目玉焼き
ピーマン
ロースハム
トマト
濃口しょうゆ
からし明太子
梅干
みそ汁 小松菜
えのき
みそしる
にくじゃが
なす
アジの南蛮漬け
焼きうどん
レタス
キャベツ
たまねぎ
きゅうり
ミニトマト
スイートコーン(缶詰)
だんご
よもぎ
レタス
きゅうり
ノンオイルドレッシング ...
さつまあげ
さけかす
1653.3 kcal
7月25日(日) からし明太子
しおから
梅干
さけかす
おにぎり [梅]
とろろ昆布
刺身
枝豆
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
うなぎ蒲焼き
アジの塩焼き
みそあえ
なす
たまねぎ
豆乳
さらっとしぼったオレンジ
2290.9 kcal
7月26日(月)   とうふとワカメの味噌汁
焼きなす
おくら
さけ
ウインナー
ケチャップ
おにぎり
味付けのり
たくあん
うな牛サラダセット
和風ドレッシング しょう...
山椒

亜鉛
2112.1 kcal
7月27日(火)   豆乳

亜鉛
ごはん
赤味噌汁
ソース辛口
ノンオイルドレッシング
キャベツ
きゅうり(ぬか漬け)
白菜(漬け物)
かぶ(葉・ぬか漬け)
ラスク 
ところてん
オクラと
焼きししゃも
あずきバー
1935.1 kcal
7月28日(水)  
チーズハンバーガー
豆乳

亜鉛
胡麻豆腐
大根とツナのサラダ
チンジャオロース oto
瓶ビール(大)
たまご焼き 
大根おろし
しらす干し
焼酎(乙類)
豚しゃぶ
とうふ
ごはん
吸い物
キュウリのぬか漬け
かりんとう
マカロニサラダ
焼酎(乙類)
2950 kcal
7月29日(木)   大根と揚げのみそ汁
アジ開き干し
 目玉焼き
ウインナー
ケチャップ
キャベツ
ドレッシング
ばなな
大根サラダ
馬刺し
からあげ
枝豆
清酒(本醸造)
イワシ和風ハンバーグ
焼酎(乙類)
2744.8 kcal
7月30日(金)   大根と揚げのみそ汁
キャベツ
ゴマドレッシング
ソーセージ
かまぼこ
ミニトマト
昆布つくだ煮
ちゃんぽん
ごはん
餃子
キャベツ
ゴマドレッシング
たくあん
2342.5 kcal
7月31日(土)  
コロッケ焼きそばロール
豆乳
太巻き
いんげん
大根とニンジンのなます
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
瓶ビール(大)
タイの刺身
濃口しょうゆ
みそしる
たい
ヘチマ
3582.9 kcal


7月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2303.46 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

7月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2010年7月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
曇時々雨風強し  komokomo
仕事  きょろきょろ60D
台風五号の影響  Sei
30℃に届かず  pushuca
薬だけに…  PONPY
草刈り機…↓  みたお
20250715  rm-112
危険は避ける  打ち水
うーん  taka0723
29℃雨  muusan
20250714  rm-112
首里城  ましゃもも
25℃曇り  muusan
滋賀出張  常夏の国
仕事  きょろきょろ60D
車両定期点検  Sei
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ