健康管理は、食事の管理から。摂取カロリーの推移を見てみよう

東支那海さんのトップページ>記録ノート>食事レポート>カロリー推移

食事レポート

<< 前月 2012年2月 次月 >>

グラフ(2012年2月)

エネルギー摂取グラフ
kcal摂取グラフ


日別データ(2月)
栄養データ切り替え:

日付 0時 ~ 5時 6時 ~ 11時 12時 ~ 17時 18時 ~ 23時 エネルギー
2月1日(水)   とうふとワカメの味噌汁
卵焼き
ソーセージ
貝柱
酒粕
ごはん
ふかし芋

温泉卵
ごはん
なます
貝柱
酒粕
2048.2 kcal
2月2日(木)   みそしる
厚揚げ
もち
白身フライ
みそしる
高菜
もめん豆腐
たくあん
なます
ちょこ
五目ごはん
吸い物
たい
なます
かぶのお酢和え
たくあん
きびなご
すみそ
赤飯
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
清酒(純米吟醸)
3689.6 kcal
2月3日(金)   みそしる
高菜
つみれ
なます
たくあん
寿司(車えび)
寿司(いか)
寿司(たい)
寿司(はまち)
赤飯
きびなご
すみそ
ぶり
ミルクチョコレート
太巻き
たくあん
とうもろこし
みかん
2686.3 kcal
2月4日(土)   みそしる
高菜
目玉焼き
ウインナー
濃口しょうゆ
ほうれん草の白和え
かぶのお酢和え
ロース
タン
ミノ
キムチ
キャベツ
タマネギ
生ビール(中)
レタス
ヤングコーン
ビビンバ
目玉焼き
2583.1 kcal
2月5日(日)   みそしる
高菜

昆布つくだ煮
辛ラーメン
魚沼産こしひかり
とろろ昆布
温ぶっかけおろしうどん ...
かぼちゃとトマトのバランスサラダ
肉じゃが(大)
1902.1 kcal
2月6日(月)   豆乳
魚沼産こしひかり
スープDELI
蒸でりプルコギ
玉子とコーンのミニサラダ
1443 kcal
2月7日(火)   豆乳(無調整)
ちゃんぽん
ごはん
たくあん
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
焼酎(乙類)
2733.2 kcal
2月8日(水)   豆乳(無調整)
チャーハン
キャベツ
ヤングコーン
ロースハム
トマト
生ビール(中)
ソーセージのグリル
手羽先の唐揚げ
だし巻き卵
焼酎(乙類)
2339 kcal
2月9日(木)   ロールパン
リンゴジャム
ししゃも
スクランブル
ウインナー
ケチャップ
キャベツ
水菜
ヤングコーン
カットワカメ
和風ドレッシング
オレンジジュース
ヨーグルト ブルーベリー
グレープフルーツ
バレンシアオレンジ
カツカレー
福神漬け
らっきょう(甘酢漬け)
  牛肉
ハンバーグ
ピーマン
ムール貝
ナス
レタス
ミニトマト
ヤングコーン
メキシカン タコス
生ビール(中)
焼きそば
ゴーヤ
ライチ
グレープフルーツ
メロン
ソフトクリーム
泡盛
ハイボール
クラッカー
チーズ
2647.5 kcal
2月10日(金)   みそしる
なめこ
ねぎ
ゴーヤチャンプル
沖縄もずく
イカと大根の煮物
梅干し
きゅうりの酢の物
筑前煮
沖縄ソバ
豚バラ
ミミガー 沖縄の海水塩仕...
ほうれん草の白和え
角煮
里芋の煮物
イカと大根の煮物
野沢菜(漬け物)
瓶ビール(大)
ペペロンチーノ
焼酎(乙類)
カレー
泡盛
4108.7 kcal
2月11日(土)   クロワッサン
ホテル マーガリン
スクランブル
ウインナー
ショルダーベーコン
ケチャップ
オレンジジュース
レタス
水菜
にんじん
焼きそば
サーターアンダギー
ごはん
大根と揚げのみそ汁
筑前煮
サンマの南蛮漬け
ブロッコリ
カリフラワー
ヤングコーン
かぼちゃ
ゴマドレッシング
ナポリタン
  ご飯 
餃子
キャベツ
ゴマドレッシング
白菜(漬け物)
温州みかん
3101.5 kcal
2月12日(日)   豆乳(無調整)
五目飯
たくあん
大根(ぬか漬け)
ねぎキムチ牛丼サラダセット
和風ドレッシング
1876 kcal
2月13日(月)   豆乳(無調整)
助六寿司
鉄火丼とうどんセット
たくあん
練りわさび
一味唐辛子
1552.6 kcal
2月14日(火)   豆乳(無調整)
八宝菜
酢豚
からあげ
たくあん
キャベツ
パセリ
ごまドレッシング
ネーブルオレンジ
かっぱ巻き
お新香巻き
寿司(まぐろ)
あんこう肝
ショウガ甘酢漬け
吸い物
えび
焼麩
はんぺん
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
日本酒
ステーキ
かき揚げ
マグロの竜田揚げ
白子
ほんしめじ
たら
ポン酢
2347.2 kcal
2月15日(水)   豆乳
松・幕の内弁当
豚汁
ごはん
ごはん
わかめスープ
餃子
キャベツ
ごまドレッシング
白菜(漬け物)
ネーブルオレンジ
ブラックモンブラン
2093.2 kcal
2月16日(木)   豆乳
キムチ牛丼弁当大盛
牛もつカレー
ヤサイサラダ
ノンオイルドレッシング
福神漬け
2025 kcal
2月17日(金)   豆乳
日清麺屋旨辛キムチ
焼肉弁当
魚沼産こしひかり
すき焼き鍋うどん
オクラと山芋の青じそドレ和え
砂肝
ニンニクの芽
植物油
有機ほしいも
2410.2 kcal
2月18日(土)   豆乳
有機ほしいも
すきやき弁当
豆腐とワカメの味噌汁
チョコレート
大福餅
蒸しまんじゅう
たい
みそしる
くろだい
ブロッコリ
すみそ
焼酎(乙類)
お茶漬け
たくあん
2464.6 kcal
2月19日(日)   豆腐とワカメの味噌汁
目玉焼き
ウインナー
レタス
濃口しょうゆ
鶏肉
ごはん
からあげ
さつまあげ
たくあん
白菜
大根(根)
にんじん
長ネギ
豚ばら肉
からあげ
みそしる
チョコレート
2148.8 kcal
2月20日(月)   豆腐とワカメの味噌汁
ごはん
さけ
ナポリタン
魚肉ソーセージ
スナップえんどう
からあげ
たくあん
魚沼産こしひかり
中華丼
ポテトコロッケ
トマト
こくうま キムチ
14品目の海鮮バランスサラダ
ウスターソース
有機ほしいも
1893.7 kcal
2月21日(火)   豆乳
有機ほしいも
エビの天ぷら(塩)
おにぎり わかめご飯
おにぎり
ゆかり
福神漬
ヒレカツ
合挽肉コロッケ
キャベツ
和風ドレッシング
ねぎ
鶏肉
キュウイ
イカ塩辛
タコ
マヨネーズ
しし唐辛子の天ぷら(天つ...
カボチャの天ぷら(天つゆ...
イカの天ぷら(天つゆ)
キスの天ぷら(天つゆ)
にんじんのかき揚げ(天つ...
豚バラ
ポン酢
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
清酒(本醸造)
焼酎(乙類)
3252.6 kcal
2月22日(水)   大根と揚げのみそ汁
とうふ
納豆
濃口しょうゆ
目玉焼き
かまぼこ
昆布つくだ煮
イワシみりん干し
もやしのナムル
キャベツ
和風ドレッシング
たくあん
小梅
キュウイ
 バナナ
生クリーム ホイップ
ロース
カルビ
タン
キャベツ
ごま油
生ビール(中)
ハツ
キムチ
わかめスープ
石焼ビビンバ 
みそらーめん
ゆでたまご
おにぎり
焼きのり
たくあん
2054 kcal
2月23日(木)   スクランブル
ケチャップ
カリカリベーコン
水菜
かいわれ大根
たまねぎ
フレンチドレッシング
れんこん
豚バラ
ブロッコリ
レタスのオイスターソース...
にんじん
ほうれん草のお浸し
菜の花
ささみカツ
キャベツ
とまと
ごまドレッシング
かぶ(根)
きゅうり
マヨネーズ
いちご
オレンジゼリー
五目炊き込みご飯
ごはん
ちらし寿司
キムチ牛丼サラダセット
紅ショウガ
フレンチドレッシング
ブラックモンブラン
2205.4 kcal
2月24日(金)   豆乳
トマト
いなり
ペッパーハンバーグ&若どり南蛮
和食セット
ジョイフルシーザーサラダ
生ビール
2300.8 kcal
2月25日(土)   味噌汁

アジ開き干し
納豆
濃口しょうゆ
レタス
キャベツ
ミニトマト
ノンオイル ゆずの香 お...
ワカメスープ
ごはん
マカロニサラダ
キャベツ
菜の花
ほうれん草の胡麻和え
たら

たい
ぶり
濃口しょうゆ
牛肉
たまねぎ
ピーマン
とうもろこし
焼肉のたれ
生ビール(中)
茶碗蒸し かに入り
赤だし

ごはん
野沢菜(漬け物)
豚の角煮
里いも
にんじん
2733.8 kcal
2月26日(日)   なめこととうふのみそ汁

切り干し大根煮
温泉卵
湯豆腐
ごまだれ
アジ開き干し
たらこ
梅干し
昆布つくだ煮
大根(べったら漬)
たぬきうどん
魚沼産こしひかり
薫り立つカレープレミアム...
ごぼうこんにゃく
ごまドレ特製サラダ
1816.3 kcal
2月27日(月)   豆乳
ソース焼きそば
からあげ
キャベツ
ノンオイルドレッシング ...
たまご焼き 
紅ショウガ
ポテトサラダ
ごはん
コンソメスープ
  ポン酢
前菜
からしれんこん
イカ塩辛
黒酢 もずく
瓶ビール(大)
焼酎(乙類)
2935.8 kcal
2月28日(火)   味噌汁
絹ごし豆腐

濃口しょうゆ
昆布つくだ煮
キャベツ
和風ドレッシング
ちらし寿司
ほうれん草のお浸し
きんぴらゴボウ
もやしと油あげの煮浸し
キュウリのぬか漬け
ショウガ甘酢漬け
ご飯 
ナス(しば漬け)
紅ショウガ
魚沼産こしひかり
海藻とこんにゃくのサラダ
ノンオイルドレッシング ...
親子丼
おでん
練りからし
1932.4 kcal
2月29日(水)   豆乳
しょうが焼コンビ弁当
タン
タン
豚トロ
ロース
カルビ
キムチ
たまねぎ
なす
かぼちゃ
ピーマン
にんじん
キャベツ
トマト
きゅうり
ヤングコーン
サラダ菜
生ビール(中)
生ビール(中)
生ビール(中)
石焼ビビンバ 
ワカメスープ
シャーベット 旬熟うめ
3804.6 kcal


2月のレポート

アドバイス
カロリーを摂りすぎると、使い切れない余剰エネルギーが脂肪などに蓄積され、肥満の原因となります。カロリーを摂りすぎないように注意しましょう。
摂取量(平均) 2452.73 kcal
摂取目安(平均) 1232 ~ 2156 kcal

2月のまとめグラフ
月間のまとめグラフを見ることができます

<< 前月 2012年2月 次月 >>

マイ記録ノート
みんなの最新日記0
仕事 山笠 流れ舁...  きょろきょろ60D
晴れ後曇り  pushuca
7/16  つかっと
雨どい掃除…↑  みたお
急な雨  PONPY
 みど☆り
酢料理  打ち水
28℃曇り  muusan
痩せる食べ方  mommomo
20250715  rm-112
7/15  つかっと
慶びの種♪  ましゃもも
29℃雨  muusan
7/15宝田医院  kobaya
みんなの最新日記0
記録ノート検索
お知らせ  
【サーバ障害】2018年1...
風邪やインフルエンザに注意...
日本人の平均寿命
みなさんご存知ですか?
予測体重120万回診断達成...
ヘルプ
健康診断 体験談
Q&A 辞典
ノート 脳トレ
はじめての方 利用規約
ヘルプ サイトマップ